▲Aqoursのストーリー画面。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラの音ゲーの中では結構難しいほうなので、音ゲーがあまりうまくできないと思う人にはあまりおすすめしない。また、楽曲が完全にラブライブだけのものなので、ラブライブ愛がある人には強くお勧めする。また、ガチャも比較的出やすいほうだと思うし、レア度が高くないキャラでも腕さえあればスコアを稼げる。石は相当配るほうなので、ガチャは結構引けるし、友情ガチャでもμ’sやAquasのメンバーが出てくることも魅力。ただ、配置が左上から右上にかけて弧状に9個とあまり良心的ではなく、かつ流れてくる量も多いので、やはり上級者向けだということを思い知らされる。
スコア狙ったりイベントに参加するにはまずそれなりに育ててあるカードを使わなきゃ伸びません。
初心者でも音ゲーは得意ってかたいるかもしれませんがカードを集めてスコアを取れるようにするまでが長いです。
レベルのあがりだけは異様に早いのでストーリーが気になる方はいいかも知れませんが……
スコアは所持カードによって変化する(初期状態で高ランクの評価を得ることはできない)が、譜面のリズム割り・配置が古参の音ゲープレイヤーにも勧められるレベル・高水準にある。スマホ音ゲーの中でも快適。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | KLab |
---|---|
ジャンル | 音ゲー |
ゲーム システム |
音ゲー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2013年04月15日
Android:2013年06月08日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |