このサイトは一部広告を含みます
『七つの大罪:Origin』「Opening Night Live」にて新トレーラー公開!クローズドβテストの参加者募集も開始!
PS5 PC アプリ
2026年1月28日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『七つの大罪:Origin』「Opening Night Live」にて新トレーラー公開!クローズドβテストの参加者募集も開始!

最終更新 :
七つの大罪:Origin

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

七つの大罪:Origin

七つの大罪:Origin

PS5
PC
アプリ

2026年1月28日 発売予定

購入したいストアを選択してください

『七つの大罪:Origin』クローズドβテストの参加者募集を開始!

七つの大罪:Origin

2025年8月20日(水)、ネットマーブルが贈る『七つの大罪:Origin』は、「Opening Night Live」にて本作の新トレーラーを公開し、合わせてクローズドβテストの参加者募集も開始した。

▲『七つの大罪:Origin』CBT募集開始 | 2025 Gamescom ONL 映像

関連記事
gamescom2025ONLの画像
「gamescom 2025 ONL」発表内容まとめ

※以下、プレスリリースを引用

七つの大罪:Origin

七つの大罪:Origin

PS5
PC
アプリ

2026年1月28日 発売予定

購入したいストアを選択してください

ネットマーブル、待望の最新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』、Gamescom「Opening Night Live」で新トレーラーを公開しCBT参加者募集を開始!

七つの大罪:Origin

●メリオダスが自らゲームを紹介する新トレーラーを公開

●水中・空の探索、釣り・パズルなど多彩なオープンワールドコンテンツを公開

●全世界ユーザーを対象にCBT募集開始…公式サイトから応募可能

ネットマーブルは、開発中のオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』(開発:Netmarble F&C Inc.)において、ドイツ・ケルンで開催されたGamescom「Opening Night Live」で『七つの大罪:Origin』の最新トレーラーを公開し、クローズドβテスト(以下、CBT)の参加者募集を開始したことを発表いたします。

・『七つの大罪:Origin』CBT募集最新映像

映像では、『七つの大罪:Origin』の主人公「メリオダス」(CV:梶裕貴さん)が、本映像のために収録された特別なナレーションとともにゲーム内容を紹介しています。グラフィック品質がさらに向上した主要キャラクターとともに、水中から空まで自由に探索できるオープンワールド「ブリタニア大陸」の姿を披露しています。

さらに、釣りやパズルなどの多彩なアクティビティや空中マウントを使った冒険、「巨獣アルビオン」や「灰色の魔神」といった強敵とのバトルシーンを通じて、『七つの大罪:Origin』ならではの魅力的な戦闘プレイを垣間見ることができます。

また、映像の終盤で、『七つの大罪:Origin』のCBT実施を発表いたしました。

今回のCBTは、正式リリース前に本作を体験できる貴重な機会で、全世界のプレイヤーを対象としています。応募は公式サイトから受け付けており、メールアドレスの入力とアンケートへの回答で応募が可能です。当選者やCBTの詳細なスケジュールは後日発表予定です。

・『七つの大罪:Origin』公式サイト:CBT募集受付

https://7origin.netmarble.com/ja

『七つの大罪:Origin』は、シリーズ累計発行部数5,500万部を誇る鈴木央氏原作の大ヒット漫画・アニメ『七つの大罪』を原作とした作品であり、全世界で7,000万ダウンロードを記録したシネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦(ひかりとやみのグランドクロス)~』(略称:グラクロ)の後継作となる、待望のオープンワールドRPGです。

本作品は、『七つの大罪:Origin』オリジナルのマルチバースストーリーが展開され、『七つの大罪』の主人公「メリオダス」と「エリザベス」の息子である「トリスタン」として、ブリタニア大陸を冒険します。『七つの大罪』や『黙示録の四騎士』のキャラクターたちを収集し、戦闘スタイルを自由にカスタマイズしながら、独自の冒険をプレイヤー自身で作り上げることができます。

『七つの大罪:Origin』は、PlayStation®5版とSteam®版、そしてモバイル向けの世界同時リリースを予定しております。PlayStation®ユーザーは専用ページから事前登録が可能で、PlayStation®およびSteam®のストアページではウィッシュリストへの追加も行うことができます。また、公式サイトからE-mailによる事前登録が可能です。

『七つの大罪:Origin』は、2025年内の正式リリースを予定しております。公式YouTubeやXでは、最新の限定映像やコンテンツを一早くご覧いただけます。

また、PlayStation storeやSteam版ページやPlayStation store、公式ティザーサイトを通じて、最新情報を順次更新していく予定です。

・『七つの大罪:Origin』公式サイト

https://7origin.netmarble.com/

・『七つの大罪:Origin』公式Youtube

https://www.youtube.com/@7ds_origin_jp

・『七つの大罪:Origin』公式X

https://x.com/7DSO_JP

◆Netmarble Corp.について◆

2000年に韓国で設立されたネットマーブルは、世界中でトップクラスの売上を誇るゲームの開発およびパブリッシングを行うリーディングカンパニーです。ネットマーブルは、強力なフランチャイズと高い評価を得ているIPホルダーとのコラボレーションを通じてゲーム体験を向上させ、世界中の顧客を楽しませることに努めています。

KabamとSpinX Games、Jam Cityの親会社であり、HYBEとNCSOFTの主要株主でもあるネットマーブルは、『俺だけレベルアップな件:ARISE』、『セブンナイツ ポケット』、『神之塔:NEW WORLD』、『リネージュ2 レボリューション』、『マーベル・フューチャーファイト』、『二ノ国:Cross Worlds』、『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』など、多様なポートフォリオを有しています。詳細については、 https://company.netmarble.com/enをご覧ください。

日本国内では、ネットマーブルの日本法人であるネットマーブルジャパン株式会社がスマートフォン向けモバイルゲームなどのサービス提供を行っています。詳しい情報は、https://www.netmarble.co.jpをご覧ください。

情報の掲載及び画像掲載の際は、下記の全てのコピーライトの表示をお願いいたします。

©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS

©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京

©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会

© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.

もしくは、下記のコピーライトを記載ください。

©NS,K/TSDSRP,M ©NS,K/TSDSDJP,TX ⒸNS,K/TSDSFKAP

© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc.

※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。Google Play、Android、YouTubeはGoogle LLCの商標または登録商標です。記載されている会社名・製品及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

---------------------------------------------------------

◆TVアニメ『七つの大罪』シリーズについて

鈴木央氏原作の漫画『七つの大罪』は、シリーズ累計発行部数5,500万部を超える大ヒット作品です。

2014年10月にテレビアニメ化され、その後も高い人気を誇りました。

続編として、2018年にTVアニメ第2期『七つの大罪 戒めの復活』、2019年10月にTVアニメ第3期『七つの大罪 神々の逆鱗』が放送。そして、2021年1月には物語の最終章となるTVアニメ第4期『七つの大罪 憤怒の審判』が放送されました。

原作漫画は2020年に完結しましたが、続編となる『黙示録の四騎士』が2021年に連載開始。2023年にTVアニメ化され、2024年10月6日よりTVアニメ第2期が放送されました。現在好評配信中です。

■ 「七つの大罪 黙示録の四騎士」アニメ公式サイト

https://7sins-4knights.net/

©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会

----------------------------------------------------------

七つの大罪:Origin

七つの大罪:Origin

PS5
PC
アプリ

2026年1月28日 発売予定

購入したいストアを選択してください

その他の新作ゲームもチェック!

七つの大罪:Origin

七つの大罪:Origin

PS5
PC
アプリ

2026年1月28日 発売予定

購入したいストアを選択してください

『七つの大罪:Origin』とは?

七つの大罪:Origin

Netmarbleから発売のPS5,アプリ,PC対応ゲームソフト『七つの大罪:Origin』は、Netmarble Together with Pressにて発表されたオープンワールドアクションRPG

本作は、漫画『七つの大罪』とは異なるオリジナルストーリーを楽しめるとのこと。

また、『七つの大罪』と『黙示録の四騎士』などの世界観内のすべてのキャラクターが登場することが明かされている。

関連記事
七つの大罪:Origin
『七つの大罪:Origin』発売日など最新情報まとめ

発売日など基本情報

発売日

2026年1月28日

会社

Netmarble

ジャンル アクションRPG
対応ハード PS5 / PC / アプリ
タグ
価格
PS5 : 無料
PC : 未定
アプリ : 無料
最大プレイ人数
公式HP
公式Twitter
七つの大罪:Origin

七つの大罪:Origin

PS5
PC
アプリ

2026年1月28日 発売予定

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

そすんさーのプロフィール
そすんさー
数年間遊んでいた幾つものソシャゲのデータが、スマホデータごと全て消し飛んだ哀しき過去を持つライター。好きなゲームは『アークナイツ』『ブルアカ』、音ゲー等々。ほとんどアニメを見ずに生きてきたので、最近は様々なジャンルのアニメを一気見して満足する休日を送っている。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

七つの大罪:Originに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 50

PS5版のCBTで最序盤チュートリアルで軌跡石使えなくて詰んでるんだけどバグか?✕ボタンで星の書使用ってあるけど、✕ボタン押しても反応なし。照準も合ってると思うんだが‥

名無しのゲーマー 49

>>48
Switch3なら出しますよ

名無しのゲーマー 48

Switch2で発売の可能性は?

名無しのゲーマー 47

>>46
なぜに?

このゲームが好きなあなたに