このサイトは一部広告を含みます
『CoDヴァンガード』「ゾンビモード」の詳細が公開決定!
PS4 PS5 XOne PC
2021年11月5日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『CoDヴァンガード』「ゾンビモード」の詳細が公開決定!

最終更新 :
CoDヴァンガード ゾンビモードの詳細告知のアイキャッチ
コール オブ デューティ ヴァンガード

コール オブ デューティ ヴァンガード

PS4
PS5
XOne
PC

2021年11月5日 発売中

購入したいストアを選択してください

「ゾンビモード」の詳細が10月15日(金)0時より公開!

海外のCoD公式Twitterは、『CoDヴァンガード』で遊べる「ゾンビモード」の詳細を公開すると告知。

公開日時は日本時間で10月15日(金)0時YouTubeなどの動画サイトで公開されるかについては現在明かされていないので、気になる方は当日、公式Twitterをチェックしてみよう。

コール オブ デューティ ヴァンガード

コール オブ デューティ ヴァンガード

PS4
PS5
XOne
PC

2021年11月5日 発売中

購入したいストアを選択してください

その他の新作ゲームもチェック!

コール オブ デューティ ヴァンガード

コール オブ デューティ ヴァンガード

PS4
PS5
XOne
PC

2021年11月5日 発売中

購入したいストアを選択してください

『CoDヴァンガード』とは?

コール オブ デューティ ヴァンガード メインビジュアル

ソニーインタラクティブエンタテインメントから発売、PS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PCのゲームソフト『CoDヴァンガード』は世界的人気を誇るFPSコール オブ デューティ』シリーズの最新作。

本作のキャンペーンモードでは、第二次世界大戦を舞台に描かれており、「西部戦線」、「東部戦線」、「北アメリカ戦線」、「太平洋戦争」の4つの視点からストーリーを楽しむことができる。

また、本作ではキャンペーンモードの他に、オンラインマルチプレイ、ゾンビ協力モードがあり、オンラインプレイではクロスプレイを予定している。

関連記事
コール オブ デューティ ヴァンガード メインビジュアル
『CoDヴァンガード』紹介記事はこちら!

発売日など基本情報

発売日2021年11月5日(金)
会社Sony Interactive Entertainment
ジャンルFPS
価格通常版:7,900円(税抜)
限定版:11,900円(税抜)
対応ハードPS5,PS4,Xbox One,Xbox Series X/S,PC
商品情報パッケージ版/ダウンロード版/限定版
公式サイトCoDヴァンガード公式サイト
公式TwitterCoDヴァンガード公式Twitter
コール オブ デューティ ヴァンガード

コール オブ デューティ ヴァンガード

PS4
PS5
XOne
PC

2021年11月5日 発売中

購入したいストアを選択してください

GameWith編集者情報

豆煎 路和(まめいる ろわ)のプロフィール
豆煎 路和(まめいる ろわ)
Webサイト運営を約4年経験した後、GameWithへ。小さい頃からRPGが大好物で、特技はストーリーを読んで涙腺を崩壊させること。人生に影響を与えたゲームは「ドラクエ3」「ファイナルファンタジー8」「グランディア」。また、ゲームと同じくらい音楽も大好きで、バンド活動から合唱曲の作編曲まで、ジャンル問わず何でも挑戦するタイプ。趣味は、綺麗なホットケーキの焼き方の研究。
レビューライター応募バナー
コール オブ デューティ ヴァンガード

コール オブ デューティ ヴァンガード

PS4
PS5
XOne
PC

2021年11月5日 発売中

購入したいストアを選択してください

おすすめ作品が一気に見れる!

今後発売の注目作をピックアップ!

関連記事

掲示板

コール オブ デューティ ヴァンガードに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 4

2発キルのLMG、新パーク(ピアシングビジョン)、壁抜き、最奥の芋
これでも楽しめるの?

名無しのゲーマー 3

ふざけんな。発売日にDL版買った人はどうなんだよ。こんな異常な早さで安くしやがって。今作自体は好きだけど、素直に楽しめねえじゃねえか

名無しのゲーマー 2

ウオーゾーンだけ、レベル1ですが全くマッチングしません、何度やっても、バンガードには期待してます。

名無しのゲーマー 1

海外とかでは酷評だけどオリジナリティーがあって個人的には面白いと思うしクソマップとか言ってる人がいたりするけどだったら自分でゲームを作った事がない人にはちょっとどうなのかな〜て思うあとはバグとかあるけど製品版でなおってるだろうし

このゲームが好きなあなたに