エースアーチャーをプレイしたユーザーのレビュー。
面白いけど課金要素多い気がするなぁ
特にUTRとかは課金しないとゲット出来ないし
構図的にとあるパ○ドラに匂わせる雰囲気ですが
中身は同人以下の作り
結論:中国産のコピペゲー
オート弾幕のアーチャ-主人公に複数のロールのキャラを組み合わせるバトルシステム自体は面白い…が中華ゲー特有の悪い癖で強化要素が無駄に多すぎて色々と面倒臭いのと
ダメージがインフレしすぎてダメージ表記が1000Kだの1000Mだのいちいちそういう表記しなきゃいけないほど数字インフレさせるのやめたら?って感じの無駄にインフレするクリッカー系放置ゲーの雑なステータスバランスをRPGにぶっこんでいるせいかほんのちょっと育成すれば苦戦してた敵の戦闘力を一瞬で追い越してしまうので工夫して敵を倒すとかそういう面白い部分が台無しにされてしまっている
本当にこういうクリッカー系バランスはクリッカー系だけにとどめておいてほしい、数値設定が雑すぎて萎えるだけ
とはいえ序盤はノンストップでガンガン育成して強くなれる爽快感はあるし無料ガチャの回数も多くミッション報酬や配布も豪華で沢山ガチャができるのはよし
ある程度進めて育成が停滞するまではそこそこ遊べるだろう
エースアーチャーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | YOOZOO GAMES |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年08月20日
Android:2020年08月20日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |