良くも悪くもベーシックなコマンド型RPG
海外版ではガチャ券でピックアップを引けなかったが日本だとピックアップも引けるし、ピックアップ率が高い上に50連で確定SSRなのでキャラを引きやすいなど、全体的に出来はいい
ただ、目新しい要素などは特にないので飽きてきてしまう
コンテンツも色々と用意してあるが長期間続ける上ではただただ面倒臭いだけ、掃討(スキップ)も一部しかなく日課を消化するのに時間が取られるのもマイナス
進められる所まで進めるか飽きたらもうやらないと思う
地味なRPG。
ストーリースキップで内容要約があったり、必殺技のスキップ、倍速などありストレスを感じない。
また、初期から鯖がおおく、初日からインできない、鯖落ちなどがなく、非常によくできている。
キャラボイスは戦闘中はほとんどなくプレステ2のゲームをしているかのよう。必殺技をスキップすると無言で戦闘を行う。
変にストレスがたまることがなく操作性は高い。
グラはあまりよくなく、決して美麗ではない。
短時間でするゲームではなく、時間をかけて行うゲーム。
最近のアプリの中ではいい出来だろと思う。はでな部分はないけど一人黙々とプレイする分にはいいアプリ。
常駐ガチャでアカウントの限りリセマラしたのですが、特定のキャラ(ルシファー、ワルキューレ、ガブリエル、ミカエル)以外出ないのですが、私だけでしょうか?
よくある要素をこれでもかと詰め込んでる印象。
スタミナゲーではあるけれどやれることが多く遊びつくすにはかなり時間がとられる。毎日がっつり遊びたい人、対人共闘が好きな人はどうぞ。サブゲーには不向きです。
ここ最近のRPGの中でもキャラ、ストーリー共に抜きん出ているほど面白い。ストーリームービーや連携技のカットインもコンシューマと比較して遜色ないレベル。
・サーバーが複数あるせいで活気がない
・ギルド建設にも課金が必要
・札束で殴り合うだけのゲーム
・斬新なシステムは皆無
・アカウント連携に個人情報を要求してくる
海外ゲーに情報抜き取られるくらいなら
こんなレベルの低いゲームやらない方がいいです。
メガミヒストリアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
| 会社 | ZLONGAME |
|---|---|
| ジャンル | ベーシックRPG |
| ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2020年08月25日
Android:2020年08月25日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |