目次 1,013文字
咲う アルスノトリアをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラゲーなのにキャラ排出率が3%(97%が装備にあたるシジル)なので、まずキャラが出にくい。周回でキャラのカケラを集められるが、これは育成用なので未入手のキャラを手に入れるわけではない。全キャラ☆5まで進化できるが☆2☆1キャラが存在しないため、初期に弱キャラで穴埋めして進めることもできない。
育成要素が8つもあり、また各要素を上げるための材料集めがスキップ機能無しの延々周回。またレベル限界を70から100に上げるための素材をドロップするボスが強すぎてコンテ必須レベルで、ガチャが渋いのでなおさらボスに合うキャラを揃えられないと若干矛盾している。
またあちこちに「どうしてそうした?」とツッコミたくなる設計のおかしさが見える。
キャラの可愛さはあるがキャラごとのミニストーリーはないのも今どきのゲームとしては残念。メインストーリーは重厚そうなので、育成などの時間がかかる設計からすると、おそらく3年から5年プレイしてもらうことを念頭において制作したのかもしれない。
イラストが好きでインストールしました。
個人的な感想として
○良い点
・キャラが可愛い
・ストーリーが面白い
・BGMが良い
・戦闘がオートで眺めてても楽しい。ギリギリの戦闘だとシジル(スキルとは別個のCTが長いスキル)の発動タイミングミスると負けたりもする
○悪い点
・システムが残念過ぎる(例:アイテム使用がまとめて使用出来ないので貯めすぎると開封地獄)
・チョイチョイフリーズする
・ガチャのキャラ排出が渋すぎてキャラ枯渇する
イラストレーターの方が好きなのでやってみました
システムは他のゲームによく見られる感じだから別に悪くない
ただガチャが渋すぎる……全くキャラが出ない
咲う アルスノトリアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | GOOD SMILE COMPANY |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月04日
Android:2021年03月04日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |