https://app.adjust.com/xzn4hjo?label=570191815
招待コードです!
是非お願いします        
社長、バトルの時間です!に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
            シャチバトを一緒に遊ぼう!職業×能力×装備…育成のやり込みは無限大!こだわりの最強キャラでダンジョンの最奥を目指そう!
招待から始めるとSSR確定ガチャチケットがもらえるよ♪
https://app.adjust.com/xzn4hjo?label=150769392        
            試しに遊んでみたけど まず絵がダメ 
カワイイ可愛くないよりペラッペラの平面絵とデブ
ストーリーに力入れてるのかなぁと思ったら
そうでもなく 育成もキャラに愛着沸かないから
面倒が一番にきて バトルも社長ってより現場監督や管理職という感じで楽しくない        
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
社長、バトルの時間です!をプレイしたユーザーのレビュー。
どこぞのサクセスモードのようにリクルートで社員を育成して上手くできたら採用、ダンジョンに繰り出す.......というプレイを繰り返すゲームだ。ゲームのシステムやキャラ、サウンドなど全体の雰囲気は悪くない。ぱっぱっぱやっぱ~。
倍速で進めたりオートで放置もある程度できるので遊びやすさもあり面白いのではあるが、節々に違和感を感じる世界観。社長とか社員とか会社の設定であるのにダンジョンに繰り出したりすると、何やってるんだろうという不思議な気持ちになる。
社員は代表というポジションがつけれるのに対しサポメンと呼ばれるキャラは貸出という名目で他のフレンドにレンタルされる。いやそこは派遣とかじゃね?という心のツッコミが所々散見しなんとも言えない。異世界転生物とも違うしシャチバト!というゴロだけで決めてないか!?と常に疑念がよぎる。
残業代を払いながら社員を延々とダンジョンに潜らせていると俺の会社ブラックなのかホワイトなのかわかんねーなもう!と呟いてしまう。それでもゲームの手を休められないあなたはもう立派なシャチバト!プレイヤーである。
良くも悪くもパワプロみたいな感じ。
サクセスでキャラを作って、そのキャラ達を使ってダンジョンを攻略する。
デイリークエストがキャラ作りもあるので、それなりに時間も取られます。
システムは好きなんですが、アプリにそんなに時間かけれない日もあるので、厳しいです。
ガチャは攻略に使えるキャラじゃなく、あくまでサポート専用。
ただ、絵が好みじゃないキャラが多かったので私は頑張る気力が湧きませんでした…
じっくりゲームをしたい人なら合うかな?
このゲームのおかげでカムトラが神ゲーだということが再認識出来ました。ありがとうございます。
| 会社 | KADOKAWA | 
|---|---|
| ジャンル | |
| ゲーム システム  | 
                
                                             調査中  | 
            
| タグ | |
| リリース | 
                                                                                                                         iPhone:2019年10月17日 
                                                                                                                                            Android:2019年10月17日 
                                     | 
            
| 価格 | 
                                             
                            iPhone: 無料
                         
                                                                
                            Android: 無料
                         
                                     |