▲オートモードをONにすると、必殺技の発動も自動で行われる。
ミラージュ・メモリアルをプレイしたユーザーのレビュー。
βからやってる者です。
そもそもssが当たらないからマイナス評価するのは妥当。と言うかあまりにも当たらない。
ssと言うレアリティがある時点でssが出るかどうかは評価対象。それを的外れと言い、無課金や時間がないプレイヤーはssの当たりやすさを意見してはいけないと言うなら最初から有料ゲームであるべき。
ちなみに当たらないのはssだけではない。sすらも怪しい。10連しても2枚抜きはまずあり得ない。単発では出ない。
確率アップらしい事は書いてあるけどアップして何%かは不明。標記は1.5%のまま。
キャラクター育成は非常に遠回りで手間とコストがかかる。にもかかわらず素材入手のクエストは自動周回できず、スキップ中心になる。しかしスキップも1日50回制限がありそれ以上は石砕いてね…と。
もはや残されたプレイヤーはβからやたら頑張ってもう戻れないプレイヤーとその予備軍。予備軍が脱落したら、いや目を覚ましたら終わってるでしょう。
リセマラだけで話せばシブいですね
回数的には1日4回✕3日で日にち分けてやりました
ただ基本的に、ssが何枚出ようとログインできる時間が少ない人は強さで上に行くのは無理ですし、課金できない人、しない人も同様です
問題はガチャの当たる当たらないではなくて、どういったプレースタイルで始めるかです
そもそも好きでやってるゲームに、誰が誰より課金しようと自由ですし、ss当たる当たらないで評価下してる時点で、すべてのゲームが同評価でしょう
断言できますが、ゲーム的には普通に面白いですし、キャラも可愛いです
どのゲームもそうですが、問題なのは、ss難民の語る的はずれなご意見だけです
美少女だらけの!と銘打ったゲームなので、勿論可愛い女の子がたくさん出てくるわけだが・・
ゲームの中身は少しばかり不満が残るところではあり、戦略性などが少し抑え気味になっているのがゲーマーを自称する自分としては少し残念なところ。
女の子は可愛い!声もいい!は良いのだが、それだけではユーザーがついてくるのは厳しいのではとも思ってしまう。
だが女の子は可愛いです。
星4
これから新しいゲームモードが追加されたりしてくれるのを祈ってます。
ミラージュ・メモリアルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Efun Company |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年02月20日
Android:2019年02月20日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |