
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
コンソール版は現行世代機へ移行!
KRAFTONは、『PUBG: BATTLEGROUNDS』について、2025年11月13日(木)のメンテナンスをもってPS4/Xbox One版のサポートを終了し、PS5/Xbox Series X|Sへと移行することを発表した。

2025年11月13日(木)のライブサーバーメンテナンス後、PS4/Xbox Oneからはダウンロードもプレイも出来なくなるが、アカウントデータは保持されるため、以降はPS5/Xbox Series X|Sからログインすることで、これまで遊んだデータで引き続きプレイが可能となる。
公式サイトのお知らせによれば、現行世代機への移行は、より安定した環境を提供するため、および将来の大規模なアップデートに備えることを目的としているとのこと。発表内ではハードウェアのメモリ不足に起因するクラッシュについても伝えられており、こうした不具合は移行により大幅に軽減されるとしている。
また、移行後、PS5/Xbox Series X版はダイナミック4K解像度に対応する。

▲PS5 移行前

▲PS5 移行後
その他詳細については公式サイトのお知らせを確認しよう。
『PUBG: BATTLEGROUNDS』公式サイト「現行世代への移行&旧世代サポート終了に関するお知らせ」を確認するコンソールサービスアップデート: 現行世代への移行&旧世代サポート終了に関するお知らせ
— PUBG: BATTLEGROUNDS JAPAN (@PUBG_JAPAN) August 13, 2025
詳細はこちらhttps://t.co/rqs1xDJ0td#PUBG #PUBGコンソール pic.twitter.com/iYCasYUdLY
その他の新作ゲームもチェック!
『PUBG: BATTLEGROUNDS』とは?

最大100人のプレイヤーで生き残りをかけて戦うバトルロイヤル型シューティングゲーム!
KRAFTONから発売のPC,PS4,Xbox One対応ゲームソフト『PUBG: BATTLEGROUNDS』は、最大100人のプレイヤーで生き残りをかけて戦うバトルロイヤル型シューティングゲーム。
本作のバトルでは、プレイヤーのあらゆる選択が勝敗を分ける。どこに降下するのか(LAND)、どのように物資を確保するのか(LOOT)、そしてどう生き残るのか(SURVIVE)。君だけの戦略で、最後の生存者を目指そう。
チームデスマッチやアーケードモード、シーズンごとのイベントなど多彩なゲームモードで遊べる他、カスタムマッチでは独自のルールで仲間とプレイすることも出来る。

発売日など基本情報
発売日 |
PC: 2017年12月21日 PS4: 2018年12月7日 Xbox: 2018年9月4日 |
---|---|
会社 |
KRAFTON |
ジャンル | シューティング |
対応ハード | PC / PS4 / Xbox |
価格 |
PC : 基本プレイ無料
PS4 : ダウンロード版:基本プレイ無料
Xbox : 基本プレイ無料
|
公式HP | |
公式Twitter |
GameWith編集者情報

幼少期に初めて遊んだ『SaGa2秘宝伝説』でゲームにハマり、『メモリーズオフ』でオタクになった甘党おじさん。 レトロゲームを買い漁るのが好きで、購入した中古ソフトをクリーニングする作業が至福の時間。 ゲーム以外ではギターが趣味だが、夜な夜な取り憑かれたようにゲームのBGMを演奏しだす厄介な習性がある。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)