
ハクスラ系MMOアクションRPG『ディアブロ イモータル』の配信日が日本時間6月3日(金)に決定!

4/25、Activision Blizzardは公式TwitterならびにYoutubeの公式チャンネルにて、ハクスラ系MMOアクションRPG、『ディアブロ イモータル』の配信日を日本時間で6月3日(金)にリリースすることを発表した。
なお、正式リリース日にはWindows向けのPCを対象とした、PC版『ディアブロ イモータル』のオープンベータテストも開催される。本作ではスマートフォンとPCにてクロスプレイ、クロスプログレッションの両方に対応。

世界中のプレイヤーたちとプラットフォームの垣根を越えて、本作を楽しむことが可能だ。今回のオープンベータテストでは、モバイルとPC間でのシームレスなゲーム移行も体験できるという。
※一部プレスから引用
本日 Blizzard Entertainment は、「ディアブロ イモータル」を日本時間 6 月 3 日(金)にリリースすることを発表いたしました。
また、リリース日から Windows®PC(1)でもオープンベータに参加いただけるようになります。クロスプレイとクロスプログレッションの両方に対応し、サンクチュアリの英雄たちはプラットフォームの垣根を越えて一緒にプレイし、モバイルと PC の間でシームレスにゲームプレイを移行できます。PC のオープンベータでは、クロスプレイとクロスプログレッションを含めたすべての機能をお楽しみいただけます。(2)
国内ではこれを記念して、ゲーミング PC などの豪華賞品が当たるフォロー&RT キャンペーンとディアブロのクラスオリジナル Twitter アイコンが事前登録者数に応じてもらえる 2 つのキャンペーンを実施いたします。
(1) Battle.net アカウントが必要となります。
 (2) 期間終了後も進行状況はすべて維持されます。
 ▲その他ゲームの配信日はコチラから!
▲その他ゲームの配信日はコチラから!『ディアブロ イモータル(DIABLO IMMORTAL)』とは?
Blizzconにて公開されたPV
本作は世界的な大ヒットを記録し、現在でも根強いファンが新作を待ち焦がれる人気ハクスラ系アクションRPG「Diablo」シリーズの最新作。シリーズでもお馴染みのハクスラ系3DアクションRPGとなっている。

縄に捕まりながら戦ったり、動く床を行き来しながら戦ったりと、やりごたえにも期待できそうだ。

複数名でパーティーを組み同じダンジョンへ挑戦することが可能。
6種類の個性的なクラス

主人公はバーバリアン、モンク、ウィザード、クルセイダー、デーモンハンター、ネクロマンサーの6種類のクラスが選択可能。
<強力なアビリティ>

今作もシリーズ作品同様、スピーディーでド派手なアクションのスキルが用意されているようだ。

|  今注目のゲームアプリ4選【PR】 | |
|---|---|
|  | |
|  | |
|  | |
|  | |
【4/25更新】『ディアブロ イモータル(DIABLO IMMORTAL)』の基本情報
| 配信日 | 2022年6月3日(金)←配信日決定! | 
|---|---|
| 会社 | Blizzard Entertainment | 
| ジャンル | ハクスラ系アクションRPG | 
| 対応OS | iPhone,Android | 
| 事前登録 | あり | 
| 公式サイト | ディアブロ イモータル公式サイト | 
| 公式Twitter | ディアブロ イモータル公式Twitter | 
その他おすすめゲーム
 
	©Blizzard Entertainment
GameWith編集者情報

| 東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 | 
その他おすすめゲーム
 
	 
                             配信カレンダー
配信カレンダー 新作ゲーム
新作ゲーム おすすめ・無料アプリ
おすすめ・無料アプリ ランキング
ランキング ガチャ
ガチャ ジャンル
ジャンル 
                     
                 
                 ▶おすすめゲーム
▶おすすめゲーム ▶配信カレンダー
▶配信カレンダー ▶名作ゲーム厳選
▶名作ゲーム厳選 ▶公式ディスコード
▶公式ディスコード














 
     
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            