スタミナがMAXで困ってます。普通に使う以外に減らす方法ってあるんだろうか?売るとか?
光を継ぐ者に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
アップデート後にいきなり全ての表記が英語になってしまいました…文字表示設定も日本にしてるんですが、全ての文字が頭にUIとゆー文字の後に長い文章で英語が書いてあるために文字が小さくてなんて書いてあるかもわかりません…何方か解決策を知ってる方いませんか?
この世界観といい、キャラクターといい、闘いが始まる前に走っていく姿といい、闘いの情景といい、
やってるとVitaの〇〇○・サクリファイスとかぶる要素が沢山ある(笑)
同じ会社なんかな?
でもサクリファイスもコレも好きです!!
最序盤から倍速でめっちゃ時間かかる体力設定とかアホすぎる。その割にかなーり強化しないと直ぐ詰まる。
やりごたえとかゲーム性を敵の無駄な硬さとだるいだけの周回強化をはき違えてる
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
光を継ぐ者をプレイしたユーザーのレビュー。
グラが良いだけでとにかくストレスを感じ続けるテンポの悪さ
せっかく複数のキャラを扱えるのにスキルのクールタイムは共通という意味不明な設計
だがグラは良い
世界観や操作性含め全体的に、前作?であるアーキエイジビギンズと大変似通っている。
キャラは動くが、たぶん自分では動かせない。
敵やこちらのユニットが逃げたりするので、1バトルに非常に時間が掛かり、テンポの悪さが目立つ
同時期に出たブラウンダストの方が良い出来。
時間の無駄。
ストーリーは分かりづらいし、ゆっくり読ませてくれない。キャラはボイスがない。こんなダークな世界観でひたすら活字を見るだけ。気が滅入ってくる。
バトルは面白くない。自分でやることが少なすぎてキャラどこに動こうがこちらはただ見ているだけ。個別ターゲット出来たりしたらそれだけでかなり戦略性があるんだけどな。
ガチャは親切じゃない。
唯一の長所はグラフィックだけ。
結論、チュートリアルをやる時間だけでも時間を無駄にしたんだと私は感じた。他はどうか知らんがな。
| 会社 | GAMEVIL |
|---|---|
| ジャンル | ベーシックRPG |
| ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2018年03月07日
Android:2018年03月07日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式Twitter |