このサイトは一部広告を含みます
スマッシュ&マジックの評価とアプリ情報
アプリ
サービス終了
サービス終了

ゲーム概要 最終更新 :

『ストリートファイター』などを手掛けた中川裕史氏。そんな彼が立ち上げた会社アングーgumiが共同で贈る3Dアクションが登場。

プレイヤーは見習い剣士アベルたちと共に、未知なる冒険の旅へと出かけていく。

目次 971文字

  • ゲーム概要
  • 3スマ
  • キャラ
  • 成長ボード
  • 装備品
  • マルチプレイ
  • このゲームの評価
詳細をもっとみる

スマッシュ&マジックの画像

紹介動画

ユーザーレビュー

スマッシュ&マジックをプレイしたユーザーのレビュー。

  • トシカズ

    ゲームに慣れた人向け

  • もんすた

    モンストとは違うゲーム性で、ボスの攻撃を避けるテクニック、相性や装備による攻略法を考える面白さがある。
    キャラと装備が整ってくると、俄然、楽しくなってくるが、ガチャでのキャラ被り=オーブ変換、がやる気を激しく削ぐ。
    11連で全てオーブ、が普通にある。
    確定演出からのオーブとか、本当にやめて欲しい。この糞ガチャのせいだけで、マイナス80点のイメージ。

  • バァルのような者

    モンストに似ているようで、実際に遊ぶとかなり違い、スママジの独自性に感心します。
    ワンフリックのみの操作ですが、フリックの長さ・速さで移動距離を調整できるので、攻略の奥深さもあり。
    仲間内で敵をドツキ回してブッ飛ばす爽快感はかなりのもの。
    配信開始当時のロードの長さも改善され、他社とのコラボや、キャラも増え、充実してきました。
    イベントの更新頻度が少なめですが、某引っ張りゲーのようにイベントモリモリでユーザーが疲弊するより、スママジ位が丁度良いです。
    ただ、マルチが重いのが惜しいところ。それ以外は大して不満もなく楽しめています。

掲示板

スマッシュ&マジックに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

スマッシュ&マジックの情報

会社 gumi
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2017年07月19日
Android:2017年07月19日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧