ガワを入れ替えただけだろうね。
BRAVE FRONTIER LEGIONに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ブレフロの版権は今もAlimじゃなかった?
元々gumiの子会社だったから好きに使うことが出来たけど、昨年にガンホーがAlimを100%子会社化したからガンホーから貸して貰わないと作れなくなってるはず。
今回のは子会社化した時点で開発中だったからガンホーとgumi間で調整をして借りてる状態的な記事をどっかで見た気がする。
Alimの現在の親会社がガンホーなので版権貸出終了によるサ終はありえるかもしれないですね。
ガンホーとAlimの共同制作で正統なブレフロの最新作やリメイクを企画している可能性ももしかしたらあるかもしれませんし、そんなことになれば間違いなく版権は回収するでしょうね。
Alimだったら間違いなくこんな会社にIP貸さなかったと想像できるだけに、非常に残念です
サシュウは多分ないでしょうね
同じ会社が出してるキンソルという刃牙IPのゲームもありますが、売り上げが低いのにいまだに続いているので
名も知らぬ、伝説の召喚師のみんな!
次回のブレフロで会おう!
版権を渡してしまったエイリムさん。。。
ゲームは愛なんだよね?
愛があるならなぜ版権売ったんや!!!!!
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
BRAVE FRONTIER LEGIONをプレイしたユーザーのレビュー。
思ってたの形での復活では無かったです。
そのままのシステムで帰って来たのかと思いきや
何処にでも有るidleゲー
眺めて強化してガチャ回して眺めて…
使用されているキャラクター達はそのまま可愛いままでしたが基本的にUIが小さくて読みづらいです。
そして昔やってたbraveは自分のタイミングでブッパしてましたが一切その様な事は出来ず…
1番ここが残念な所でした。
ただただ眺めるだけのidleゲーム(放置ゲー)になってます。
古参のファンとしては少々残念に思いましたが
idleゲーが好きな人には楽しめるんじゃないかなと思います。
私はエ◯リムの頃のブレフロが好きです。
はっきりいってつまらない....
まるで他人のプレイ動画をみてるようなつまらなさです。キャラも昔のまま、一瞬懐かしさはあったが今更なぜ?って感じです。レベルの低いこのイラストでは収集したい意欲も皆無です。いい加減過去の栄光から離れたほうがいいと思います。
今作のいい所はバイト数が小さい事。
サ開したばかりだから、これからに期待したい所ではあるけども、これだったら初代をリメイクして出して欲しかったな〜と思う。
会社 | GrandSoft |
---|---|
ジャンル | RPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2025年07月22日
Android:2025年07月22日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |