2025/10/14更新
- 2025年10月13日(火)にタイで早期アクセスが決定!

戦術人形たちを操作して戦場を駆け抜けるシューティング『Project NET』とは?

『Project NET』は、サンボーンが展開する「ドールズフロントライン」シリーズの最新作。開発を行うのは同社が抱えるHECATE TEAM。スマートフォン向けに配信予定のTPSとなっている。
詳細な世界観については不明だが、公式Xおよび公式Facebookの紹介によると、「女神ルニシア」といったキーワードが登場することから、原作『ドールズフロントライン』に深く関連した世界観なのを確認できる。
一方で、「次元」といったワードも見られ、異なる時空における世界線の可能性も否定はできないだろう。『ドールズフロントライン』と『ドールズフロントライン2』を繋ぐ物語なのか、あるいはそれらとも異なるのか、今後の続報を待ちたい。
2025年9月4日(木)、グローバル版の正式名称が『Girls' Frontline: Fire Control』になることが決定した。合わせて公開されたPVでは、UMP9(レナ)のプレイアブル化も発表されている。

【10/14更新】配信日(リリース日)はいつ?
2025年10月13日(月)、『Project NET』こと『Girls' Frontline: Fire Control』がタイを対象とした早期アクセスを10月23日(木)から実施することを発表した。
リリース情報をいち早くキャッチしたい方はゲームウィズの「リリース通知」を設定しておこう。
Girls' Frontline: Fire Control | Early Access Test Coming Soon
— Girls' Frontline: Fire Control-EN Official (@GFLFIRECONTROL) October 13, 2025
Dear players, we’re thrilled to announce that the Android Early Access Test is launching soon! The Nirvana opens once again!
Date: October 23, 2025
Region: Thailand
Platform: Android
Details: This is a soft launch.… pic.twitter.com/ruGsh1XfxP
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。

事前登録はいつから?もらえる特典一覧
2025年3月3日(月)から受付開始!
2025年3月3日(月)、公式サイトのオープンに伴って事前登録の受付がスタート。公式サイトからメールアドレスとスマートフォンのOSを選択することで登録することができる。
ただし、本作が今後日本展開するにあたっては、別途日本版公式Xや公式サイトが登場する可能性も高いので留意していただきたい。
<2025/9/29追記>
2025年9月26日(金)、『Project NET』こと『Girls' Frontline: Fire Control』がApp Store&Google Playにて事前予約を開始した。残念ながら日本以外の国と地域を対象にしているため、国内からアクセスしても事前登録はできないが、日本版の展開について続報を待ちたいところだ。
Pre-registration is now live on the App Store & Google Play!
— Girls' Frontline: Fire Control-EN Official (@GFLFIRECONTROL) September 26, 2025
Girls' Frontline: Fire Control is open for pre-registration across the App Store, Google Play, and our official site. Pre-register now to unlock exclusive rewards for all players—featuring a limited T-Doll Skin, Weapon… pic.twitter.com/VUY3UUGPTz
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
『Project NET』のゲームシステム

2024年12月27日(金)に公開された実機プレイ映像では、2体の戦術人形たちをパートナーとして、戦闘を繰り広げるWA2000(マキアート)やOTS-14(グローザ)の姿が確認できる。
見上げるほどの巨大兵器も登場しており、仲間との連携がカギになりそうだ。なお、動画では2025年1月9日〜16日の期間中、タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、フィリピンの地域にて初回となるベータテストが実施される予定だ。



![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
βテスト
2025年6月5日(木)、公式Xにて6月12日(木)から開催予定の「Core Breach Test」の内容が公開。
PvPにおける新要素や、CO-OPモードでの新マップ、FA-12やM1891といった新たな戦術人形たちもプレイアブル化を果たしている。
また、公開されている動画では、対象となるコスチュームの一部を着脱できる機能が確認できる。その他、実装済みの各戦術人形の新スキンも登している。





2025年6月12日(木)、一部の国と地域を対象とした「Core Breach Test」が開始となった。なお、日本はテストの対象国に含まれていない。
リリース通知で最速ダウンロード!
このゲームのリリースされたタイミングでいち早くお知らせが届きます
通知登録
設定することで、ゲームのリリース時に通知を受け取ることができます。
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |
その他おすすめゲーム
