このサイトは一部広告を含みます
懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイレビュー!【夏休み毎日ゲームレビュー祭2025】
Switch Switch2 PC
2025年6月5日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイレビュー!【夏休み毎日ゲームレビュー祭2025】

最終更新 :

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

2025年6月5日にSwitch,Switch2向けに発売した『龍の国 ルーンファクトリー』

力の源である「ルーン」を失って元気のない里を復興しながら、里人たちと関係を築いたり、敵と戦いながら資源集めをしたり、自由度の高さが魅力のゲームだ。

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

建築や農業など、自由度の高い里作りや、和風で神秘的なキャラデザインに惹かれて購入。実際にプレイしてみると、期待していた自由な郷づくりはもちろん、戦闘や資源集めなどもしっかり楽しめる内容だった。淡々と時間をかけて作り上げていく、作業ゲーム感にやり込み要素を感じる。

西洋的なデザインが多かったルーンファクトリーシリーズの中で、初めて和風のデザインを取り入れた本作。

実際にプレイしてみた魅力をご紹介する。ルーンファクトリーの過去作品をプレイした方はもちろん、初めて手に取る方もぜひ参考にしてみてほしい。

【New】毎日投稿!夏休みゲームレビュー祭
最新の掲載記事はこちら!

▼過去記事一覧はこちら

関連記事
ゲームレビュー祭
編集部特選!
夏休みゲームレビュー祭まとめ2025

目次

龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

圧倒的な作業量!自由度の高いゲーム設計

何から始めればいいかわからない!
メインクエストや里の復興、資源採集も大忙し!

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

本作はストーリーに沿ってメインクエストが発生する。それ以外にも個人の依頼や、里のレベルを上げることもタスクのひとつ。メインタスクを進めていきたいのは、やまやまだが……。

建物を建てたり、農作物を育てたりして里を充実させていきたい!

里の魅力という概念もあり、同じ種類の装飾物や建物をまとめて置いていくセンスも問われる。

龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像
龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像

▲荒れた土地を開拓して自分好みに彩っていく。

自由にできるエリアがかなり広いので、建物の配置や農作物の育成など、メインクエストより里作りを重視してしまう。

龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像
龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像

▲里人が住む家や鍛冶屋など、住居も商業施設も自分で位置を決められる。

里の収支は毎日集計!しっかり黒字になっているか確認

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

里の収支は毎日報告される。収入は農作物の出荷や商業施設から。経費としてかかるのは、作業にあたる里人の生活費だ。

里を復興していくと毎日のように新しい里人が入ってくる。里のレベルを上げると里人の上限数も増えて、効率化が可能だ!里人が住む家が足りなくなるので、どんどん家を建てていこう。

里人を使って作業効率化!経営シミュレーションもしっかり楽しめる

龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像

▲農業は里人たちに仕事を割り振れば自動化できる。

里人たちはそれぞれ得意なことや特徴がある。鍛冶屋をはじめ、特殊な職業については特性がないと従事させることができない。

農業のほか、林業や鉱業もある。得意なことに合わせて配置すると効率がいいようだ。

龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像

▲適正にあった職業を選んであげよう。

一旦は全員ウェルカムな方針で進めているが、この先金策に迷ったら里人の厳選を始めて基盤を整えていきたい。

龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

攻撃が連鎖する爽快な戦闘シーン!

シリーズ初心者でも気軽に楽しめる簡単操作

戦闘シーンは、とにかく簡単でプレイしやすい印象だった。近距離武器と遠距離武器をサッと切り替えて戦闘できるので、敵の弱点に合わせて戦える。

操作が簡単なので、最初からどんどん戦えるのが一番の魅力!物足りないと感じる場合は、難易度設定で調整してみよう。


▲ジャストで避けられればフェイントでラッシュ攻撃が可能。


▲神から授かった神器も武器になる。

遠距離攻撃と近距離攻撃の切り替えも簡単でプレイしやすい

近距離武器と遠距離武器はボタン1つで簡単に切り替えられる。敵の位置や種族に応じて武器を切り替えられるので、サクサク進んでいける。

武器には「奥義」という概念があり、ポイントを集めて解放するとより強力な技が繰り出せる。


▲片手剣を使った近接攻撃。


▲弓を使った遠距離攻撃。

龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

感情移入しやすい個性豊かなキャラクターたち

里にいるキャラクターと仲良くなれる

里には個性豊かなキャラクターが大勢いる。主要なキャラクターには声優さんがボイスを入れてくれているので、感情移入しやすいし、お気に入りのキャラクターもできやすい。

龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像
【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像
【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像
【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

一緒にできることが増えていく達成感

食事や外出など、絆を深めるためのイベントが毎日1回だけ発生する。選択肢は奥義と同じようにポイントで解放していく。

イベントが発生すると、お気に入りのキャラクターと2人きりのシーンを楽しめるのも魅力だ。

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像
【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像
【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像
龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

空や太陽光の描き方がリアル!映像美にも注目

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

▲少し暗く、すっきりとした空気が流れる寝起き直後の朝が一番好きな時間。

個人的にはシミュレーションゲームの中でも、時間の流れをゆったりと感じられるものがすごく好みだ。なので、本作もかなりお気に入り。

プレイする方は、時間ごとに変わる「明るさ」に注目してみてほしい。その場の空気が感じられるようなリアルさがたまらない。

龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

最後に紹介させてほしい!声も見た目も可愛いお供の「モコロン」

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

最後に、お供となるめちゃくちゃ可愛い相棒を紹介させてほしい。小さい羊のような見た目で、キュートな声が特徴的なモコロンだ。

龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像
龍の国 ルーンファクトリー プレイ画像

会話の中の発言にもユーモアがあって可愛い。

龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

ゆっくり世界観に浸りたい大作!時間をかけて隅々までプレイしたい

【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像
【夏休み企画】懐かしい神秘的な風景を巡るアクション×シミュレーション『龍の国 ルーンファクトリー』プレイプレビューの画像

とにかくプレイ時間を伸ばしていきたいゲームだった。作業系のゲームが好きな方には絶対おすすめ。里作り+経営シミュレーション+戦闘の合わせ技で、飽きることなく楽しめる。

細かいところまでプレイすれば時間がいくらあっても足りないため、時間を見つけて少しずつプレイしている。野菜の種類が豊富なので、野菜を植えるエリアや景観にこだわったり、未開拓の地を開拓したりするのが第一目標だ。

和風×龍の組み合わせで壮大なストーリーとなった本作。ルーンファクトリーならではの自由度の高さから、自由度の高いシミュレーションゲームが好みの方におすすめだ。

龍の国 ルーンファクトリー

龍の国 ルーンファクトリー

Amazonで詳細を見る
楽天で詳細を見る
Steamで詳細を見る

『龍の国 ルーンファクトリー』とは?

アイキャッチ

Marvelousから発売のSwitch,Switch2,PC対応ゲームソフト『龍の国 ルーンファクトリー』は、『ルーンファクトリー』シリーズのスピンオフ作品となるアクションRPG。

今までとはデザインを一新して、本作は和風の「東の国」が舞台となる。

キャラクターのビジュアルもかなり変わり、これまでの可愛らしい感じからよりクール系なスタイリッシュな見た目へと進化している。

関連記事
アイキャッチ
『龍の国 ルーンファクトリー』発売日など最新情報まとめ

発売日など基本情報

発売日

2025年6月5日

会社

Marvelous

ジャンル アクションRPG
対応ハード Switch / Switch2 / PC
価格
Switch : 6,980円(税抜)
Switch2 : 7,889円(税抜)
PC : 6,980円(税抜)
公式HP
公式Twitter

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

龍の国 ルーンファクトリーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 26

画像が載せれてなかったです。すみません。下の画像です。

名無しのゲーマー 25

おはようございます。
知っていたら教えて欲しいですm(._.)m秋の里のレベルゲージが何をしても増えません。畑やお店、家も整備し神の絆も5まで上げました。何か特別なことをする必要があるのでしょうか?そのせいで風車の建物を作成できなくてメインストーリーが進めません。よろしくお願いいたします。

名無しのゲーマー 24

上空・春空域一番上の???は、春の国です。イベントで直接春の国に入った為、ファストトラベルが登録されていないのです。故郷もイベント始まるまでは場所わかりづらい気がします。

名無しのゲーマー 23

村にいるすずとかいうCV久野美咲のキャラ
あれやたらとアイドルにこだわってるけど
あの寓話の影響受けまくってるんだろうか

このゲームが好きなあなたに