今更スマホ版やってるけど
序盤のダナエのシナリオで貰える指輪
あれ仲間に経験値を分配させる効果があるんだな
20年越しに知ったわ… ただのなんの能力もないフレーバー的なものかと思ってた
スクウェア・エニックスより2021年6月24日(木)発売のPS4,Switch,PC対応ゲームソフト『聖剣伝説 Legend of Mana』。
本作は、1999年にプレイステーションから発売された『聖剣伝説 Legend of Mana』のHDリマスター版。
▲背景だけではなく、キャラクターのイラストも一部書き直している。オリジナル版との違いを楽しむことも。
▲背景だけではなく、キャラクターのイラストも一部書き直している。オリジナル版との違いを楽しむことも。
▲「ランドメイク」は自由にできるので、どんな物語になるかはプレイヤー次第だ。
▲「ランドメイク」は自由にできるので、どんな物語になるかはプレイヤー次第だ。
コンテンツ量 3点
自由度 3点
ソーシャリティ 2点
BGM 5点
グラフィック 2点
感情移入 4点
ゲーム性 3点
コンテンツ量 3点
自由度 3点
ソーシャリティ 2点
BGM 5点
グラフィック 2点
感情移入 4点
敷居の低さ 3点
聖剣伝説 Legend of Manaをプレイしたユーザーのレビュー。
【推しゲームを語りたい】
子どもの頃に初めてプレイして、当時はストーリーが理解できずにいたけど、大人になって改めてプレイすると出て来る名言の数々に驚く。
中には心にくるような言葉もありとても考えさせられ、ボタンを押す手が止まった事もある。
ストーリーだけではなく、BGMも最高。
誰でも刺さるステージのBGMが見つかると思う。
サントラめちゃめちゃ欲しかったもん。
クリア後も諸々引き継いで何周もプレイ出来るので、このクエストを失敗すると、こっちの分岐に行けない…等の回収に行くのがとても楽しかった。
ゴーレムやペットも、色々と頭を悩ませながら手探りで育成するのも楽しかったな。
今では調べればすぐに攻略情報が出て来るけど、当時はそんなサイトもなく、情報なしにゲームを進めるのはとても難しかった。
主人公が唯一発したセリフも感動する。
あと迷子になりすぎですよ姫様…。
もともとプレイしててその時の思い出補正はすごいんだろうけど、やっぱり雰囲気や音楽が神、育成も楽しい
ただ今どきのゲームしかやってない世代には情報なしでは厳しいんだろうな。
こういうリメイクするときは何かしらクエストのナビ的な機能つけてあげてほしい。
そうなると価格変わるだろうけど。
文句も書いたけど個人的にはやっぱり満点です。
会社 | SQUARE ENIX |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
ゲーム システム |
アクションRPG |
タグ | |
発売日 |
PS4 : 2021年6月24日
Switch : 2021年6月24日
PC : 2021年6月24日
アプリ : 2021年12月7日
|
価格 |
PS4 : 3,200円(税抜)
Switch : 3,200円(税抜)
PC : 3,200円(税抜)
アプリ : 3,600円(税抜)
|
最大プレイ人数 |
2人
|
公式サイト | |
公式Twitter |