
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
VALOFEより発売中のPC対応ゲームソフト『BLESS UNLEASHED』は、広大なオープンワールドの世界を冒険するアクションオンラインゲーム。
のんびり生活コンテンツを楽しむもよし、フィールドボスに挑むもよし、みんなで自由に冒険できるのが特徴的な作品だ。

そんな本作では、2025年9月10日(水)にPmang版とグローバル版(Steam)のサーバーが統合されることが決定している。
なぜ統合されるのか?今後はどうなっていくのか?
気になることを開発チーム長のイム・サンミン氏にたっぷり聞いてきたので、最後までぜひ読んでいただきたい。

BLESS UNLEASHED
開発チーム長のイム・サンミン氏にインタビュー!
サーバー統合の理由とは?

▲イム・サンミン氏
GameWith:
早速ですが、今回サーバーを統合するに至った背景を教えて下さい。
イム・サンミン氏:
Pmang版は、元々グローバル版(Steam)とは異なる形で日本に向けてサービスを開始しました。
専用武器システムを導入し、ユーザーの初期参入のハードルを下げるためにバランス調整を実施するなど、日本のプレイヤーに合った形を目指して運営。その結果、サービス初期には一定の支持も得られました。
しかし、開発リソースが限られる中で、分かれた2つのバージョンを同時に更新し続けることは開発チームにとって大きな負担となってきたのです。
そんな中でゲームを活性化させるためには、日本のユーザーが長くプレイを楽しめて、より多くのプレイヤーと共に遊べる環境を提供することが最良の選択だと判断しました。
結果として、より良いゲーム性を確保するために開発力を分散させるのではなく、1つのバージョンに統合することが、開発チームとユーザー双方にとって利益になると考えたのです。

GameWith:
それぞれのバージョンのプレイヤー数や運営状況にはどんな違いがあったのでしょうか?
イム・サンミン氏:
グローバル版(Steam/VFUN)は、Pmang版と比べて接続数が10倍以上、売上もそれ以上を記録。
今回Pmang版が統合されるKR/JPリージョンだけを比較しても、おおよそ2倍ほどの差があります。
そのため統合後には、より多くのプレイヤーと一緒に遊べるようになり、プレイの利便性が大きく向上することを期待しています。
プレイヤー数が増えるほど、ゲーム内経済は活性化され、ユーザーがよりスムーズにゲームを進められる環境が整います。
たしかにPmang版では日本ユーザーのみだったため言語面での利便性がありましたが、グローバル版では各国のプレイヤーと出会えます。ぜひ、世界中の『BLESS』ユーザーとの交流を楽しんでいただきたいです。

GameWith:
グローバル版ユーザーとの文化の違いに不安を感じるプレイヤーもいると思いますが、いかがでしょうか?
イム・サンミン氏:
グローバル版の既存ユーザーとの文化的な違いは大きくないと考えています。
統合先のKR/JPリージョンには既に日本ユーザーも存在しており、相互に礼儀を持って接すればプレイ体験はより良いものになるでしょう。
また、北米・欧州リージョンへアクセスすることも可能ですので、より広いユーザー環境を体験していただくのもおすすめです。
今後の開発の展望

GameWith:
今後の開発において、新規コンテンツの追加と既存システムの改修をどのような優先順位で進めていく方針なのかを教えてください。
イム・サンミン氏:
開発チームは7月末に、グローバル版へレベル50向けの新マップ・新装備・新ダンジョン・新ボスを追加しました。
そして9月の統合後、年末までに「星座システム」「元素関連システムやダンジョン」「新しいダンジョンプレイモード」などを導入する予定です。
これらに関連する抽選イベントも同時に実施します。
分かれていた2つのバージョンを1つに統合することで確保できた開発リソースを活用し、より楽しく魅力的な新コンテンツをお届けしていきます。
さらに、ゲーム序盤の難易度を調整し、関連する報酬も入手しやすくする改善を進めています。
遅くとも来年2月までには、新規ユーザーや初心者向けに難易度・モンスターバランスを調整する予定です。
これにより新規プレイヤーの定着率を高め、より活発なゲーム環境を実現できると期待しています。

GameWith:
多くのプレイヤーがアクション性の高い戦闘を楽しんでいると思います。今後、この戦闘の楽しさはどのように進化するのでしょうか。
イム・サンミン氏:
PvPモードをさらに活性化するための施策を準備しています。
属性間の相性やスキルのバランスを調整し、新たな属性の追加も予定していますので、ぜひご期待ください。

GameWith:
最後に、本作のプレイヤーに向けてメッセージをお願いいたします。
イム・サンミン氏:
この1年以上、開発チームはPmang版のアップデートに全力を注いできましたが、多くの日本ユーザーに十分届けられなかった部分もあったかもしれません。
繰り返しになりますが、今回の統合で確保できる開発リソースを活用し、より良いゲームを作り上げていきます。
それはすでに実装されたレベル50の新エリア・新クエスト・新装備、そして今年後半に予定している新ダンジョンや星座システム、元素システムといった要素で証明していきます。
これまでのご支援に心から感謝するとともに、これからはさらに充実したコンテンツでお応えしていくので、今後ともよろしくお願いいたします!
▶Pmang版公式サイトはこちら
BLESS UNLEASHED
その他の新作ゲームもチェック!

BLESS UNLEASHED
『BLESS UNLEASHED』とは?

荒廃したオープンワールドの世界を冒険!自身の選択が物語の運命を決めるアクションオンラインゲーム!
VALOFEから発売のPC対応ゲームソフト『BLESS UNLEASHED』は、大人数でオープンワールドを冒険するアクションオンラインゲーム。
本作は災いによって荒廃した世界が舞台。プレイヤーは、戦争を引き起こす脅威「ルメナス」の復活を阻止するため、森がどこまでも続く「リーブス連合エリア」や危険が潜む「冒険エリア」など様々な場所を冒険していく。
キャラクターは、使用アクションの異なる5種類のクラスや、4つの種族から選択できる。神の力を集めてキャラクターを強化したり、冒険の中で特別な装備やスキンを獲得して自分好みのキャラクターを作れるのが魅力だ。
また、世界中のプレイヤーと大人数でマルチプレイも可能だ。ギルドに加入してダンジョンを探検したり、他のプレイヤーたちと対戦したりするPvPも楽しめる作品となっている。
発売日など基本情報
発売日 |
2021年8月6日 |
---|---|
会社 |
VALOFE |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PC |
価格 |
PC : 無料
|
公式HP | |
公式Twitter |

BLESS UNLEASHED
GameWith編集者情報

過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/9/30 発売

/PS4/PS5/PC
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
5,272円(税抜) 2
2025/9/25 発売

SILENT HILL f
7,800円(税抜) 3
2025/9/18 発売

/PC/Xbox
トワと神樹の祈り子たち
3,600円(税抜)