このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月07日 リリース済
2024年05月07日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年8月21日 17:27

アウタープレーンに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 135

>>132
ガチャチケはちょこちょこ配布しているしエーテルで買うのはもったいないと思う
秘密の店はたまに攻撃16%などのサブオプション4メモリ装備があるので自分はそっちをチェックしてる

名無しのゲーマー 134

>>129
ホーリーエンジェモンみたいなやつのスタンループ嫌い。

名無しのゲーマー 133

>>132
私は使わないですね。エーテルはデミガチャ・リミガチャ・月次の殲滅作戦パス(2000エーテル)以外は使わないようにしてます。あと使うべきは、過去にごく稀にあった「プロソンのボックス」「初期から4ゲージの装備品」を売ってる販売のとき(リリースから3回ぐらいしかやってない特別なやつ)。

名無しのゲーマー 132

リコの秘密の店で左から2列目下段のエーテル交換のガチャチケットが割引になってるときは毎回購入してましたが、ガチャチケット(イベント)も含めて1900枚以上所持かつ全キャラ入手済なら次回アウプレフェスに向けて石貯めたほうがいいですよね?

名無しのゲーマー 131

130に書いた者ですが、やっとハードのグノネラ倒せました。ほんと嬉しいので報告させてください。パーティーはグノダリア、デミステラ、ネラ、メネでした。ネラとメネに復活の証T4を装備させて、デミネラの凶暴化後に復活と全体回復スキルで立て直す戦法です。何度も失敗しましたが、最後はクリティカル発生率や行動順番とかが上手く噛み合っていけました。

名無しのゲーマー 130

グノネラの凶暴化をやり過ごす方法って何かないんですか?

名無しのゲーマー 129

アウプレ開発陣の凶悪設定3選、皆さんはどれが大変でしたか?(本当はこれ以外にも特級昇格チャレンジの無敵貼り続けるやつとか、weekly討伐・特別依頼・飛天の塔も諸々ありますけど)
➀シーズン2 EP5「アステ&ステロペ」の無限回復(最初につまづくところ)
②シーズン3 EP7「アポフィス(植物っぽいやつ)」の毒攻撃での削り
➂シーズン3 EP9「グノネラ」の防御無視の強攻撃【NEW】

名無しのゲーマー 128

毎回思うけどアウプレ開発スタッフはボスの強さ設定狂ってるよな。難易度ハードっていってもただのストーリーボスがなんでやり込みチャレンジ級ボス以上の火力で殴ってくんだよ。パーティーメンバー4人全員がHPほぼ満タンの状態からワンパンされるとかマジで萎えるわ…

名無しのゲーマー 127

>>125
凶暴化で全滅するので短期決戦したよ
スキル1はデミステラと回復で耐えてた

名無しのゲーマー 126

>>125
ストーリー9ハードのグノネラは久々に苦戦しました。グノベス出血で私も倒しました。が、相当回復編成でギリギリ。モナドエヴァ・アカリ・グノベス・ネラ。アカリの特殊武器の弱体効果延長やネラの蘇生で無理やり呪いをつけまくって破裂にて。なお、モナドエヴァやネラには蘇生のタリスマンつけてます。HP自体は高くないから、途中で破裂させてもいけそうでした。

名無しのゲーマー 125

シーズン3ラスボスのグノネラが倒せないのでアドバイスいただけると嬉しいです。解除できない常時強化不可が厄介だしグノネラの火力自体も高いし。

名無しのゲーマー 124

バトル中や画面切り替えとか多少通信が重くなった程度で落ちるのなんとかならんのか…

名無しのゲーマー 123

月次のイレギュラー殲滅戦、週次の冒険者ライセンスが終わってしまうと、虚無期間になりすぎる(モナドゲートはやらない)。ガチ勢だとイレギュラー殲滅戦も3~4日ですべて8000ptだろうから、何もやることがなくなるわ。アリーナは魔窟で、やっている人が決まっているし。モナドゲートは廃止して、もうちょいアイテム掘りできるコンテンツ欲しいわ。

名無しのゲーマー 122

モナドゲートに入りたいのにずっとロード画面になって永遠に待たされるんだけど何かあった?

名無しのゲーマー 121

>>120
ブラッディマックスは状態異常でやっつけるのが基本線だと思っているので、私も火傷キャラ中心に編成しました(そこは同じ)。違うのはモナドエヴァ入れる+バフで「モナドエヴァ強化(無敵+復活)」だとか「倒れたさいに●%で復活」のいわゆる「蘇生」バフをゲットして復活頼みで乗り切るパターンで何とか倒しました。なので、事前に周回して該当のバフをゲットした状態になるまで繰り返すという・・・深度8あたりから異常に敵が強くなるので、本当にキツい。

名無しのゲーマー 120

モナドゲートのブラッディマックスに勝てず深度8から進めない。あそこはどんなパーティーで行くべきですか?ヴラダやエンバーがオススメってなってるけど付加ダメージ頼りのキャラで行くとターン数が足りずにゲームオーバーになると思うんですが。下手したら序盤の敵にすら時間切れで負けるし。

名無しのゲーマー 119

モナドゲートの深度9・10が鬼畜過ぎやせんか。何度もトライして何とか深度9はクリアしたものの、もう深度10やる元気がない。編成とかでなくて、バフが何が出るかに左右されすぎる。
どなたか深度10クリアした人いますか?クリアすると何か特別なメッセージとか出るのですかね(それとも、これ以上は進めません的ないつものメッセージが出るだけなのか)。知っている人いたら教えてほしい、、、

名無しのゲーマー 118

何かアプデ後からメイン画面戻る度イベント告知みたいな画面出るんだが私だけですかね?

名無しのゲーマー 117

>>109
もう終わったかも知れないけど、残り日数も少ないのでオートで倒せた編成例置いておきますね。
 ネラ ある程度スピードほしい、復活の証があると石化をくらってもワンチャン
 タマラ 足止めとCP加速用、スピードと会心率ほしい、効果命中足りないので若干運ゲー
 アタッカー2人 単体推奨だけどカレンやレイなどもあり

チェーン2回くらいで衰弱すると思うので、CPタリスマンオススメ。

名無しのゲーマー 116

明日のアプデでモナドゲートの改修するようだけど、あんな微調整じゃなくてもっと難易度下げるか制限ターン数を撤廃するかしてもいいと思う。イエクスブローでターン数足りずに詰む経験をしたプレイヤーは俺の他にもいるはず。仕様修正したはずなのに道中参加キャラは相変わらず役立たずだし。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

アウタープレーンをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    The way you talk about your passions makes my heart race. Can I hear more about them, a little closer?

  • ソシャゲおじさん

    1週間以上プレイしました。
    リセマラ時間7分
    デミウルゴスガチャのみ回す(30連)
    これでデミウルキャラ2人に絞りリセマラを終了させれば無課金でも問題ありません。
    壁キャラと回復キャラは配布され全体評価でも強いキャラなのでスタメンで使える

    プレイしていけばミッションやログボ、プレゼントなどで大量にガチャを回せます(ご利用は計画的に)

    一般的のソシャゲと違ってスピードの概念があり戦略の幅が広く手動でも楽しいしもちろんオートもあります

    悪い点
    ◯1年前に海外でリリースされ、その後日本でリリース。しかし進行度が海外と同じなのでコンテンツやキャラが1年分詰まってて、なんて言うかやる事はリリース直後にしては多い(情報量が多い)
    1つ1つ丁寧に理解していかないと「もういいや」となるかも
    ◯育成がかなりゆっくりですぐに強くなれない
    育成素材が手に入りにくいソシャゲは沢山ありますが比較にならないくらいに大変だと思います。
    1パーティ(4キャラ)ならスタートダッシュである程度強くできるが下手に他キャラを育成すると育成リソースが枯渇して育成速度が亀になります。
    キャラを絞り、亀育成を理解した上でプレイしましょう
    ◯PvPは課金ゲー
    大前提としてPvPのコンテンツは1つ(アリーナ)だけでやらなくても困らないしアリーナ自体はCPUを殴ることも可能
    しかしプレイヤーを殴る場合上の方にいるとスピードや育成の関係でまぁ勝てません。
    どのソシャゲでも課金が強いのは当たり前なのでまぁ仕方ない。


    良い点
    ◯リセマラをしっかりやる、育成素材は考えて使う、戦闘システムをしっかり理解する、コンテンツ量に惑わされずゆっくりプレイする
    これを心がければ非常に楽しいゲームです(脳死でやると後悔する)
    ◯キャラが可愛い上に3dの表現が最高
    スカートキャラのPが見えるのはもはや常識
    これがあるからやっているようなもの()


    オススメの進め方
    ◯リセマラでデミウルゴス2キャラ入手(1度だけピックアップ変更可能)
    ◯引き直しガチャとミッションでキャラ交換チケット(海外リリース時の初期キャラ?のみ)が手に入るので属性を絞って欲しいキャラを決めて進める
    ◯基本的にデミウル2キャラと配布される壁、回復キャラで進められる
    ◯属性で揃えると戦いに有利になるので将来的には属性で絞る

    大雑把にこんな感じに進めればいいと思います。

    ごちゃごちゃ言いましたが結局女の子が可愛いしエッッッなのでオススメです。
    男キャラもいますが露骨に弱いのがまたいい。
    図鑑で未所持キャラのスキルプレビューも見れるので見たいものも見れますよ!
    みんなやろう!

  • 希愛

    長時間のメンテナンスが多すぎて苛つきます
    日中にメンテナンスは辞めて欲しいです

アウタープレーンの情報

会社 Smilegate Holdings
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月07日
Android:2024年05月07日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×