FEヒーローズ(FEH)における速さの紫煙の評価です。効果や使い方、習得キャラの一覧や継承条件などをまとめているので、FEHで速さの紫煙を運用する際の参考にしてください。
速さの紫煙の評価と基本情報
「速さの紫煙」の評価
速さの紫煙の簡易評価
戦闘後に広範囲の敵の速さを-7と非常に大きく下げるスキル。自身が戦闘中に攻撃できていれば、相手ターン中でも発動できるため、アタッカーにも壁役にも装備させやすい。
全スキル一覧はこちら「速さの紫煙」の基本情報
「速さの紫煙3」の詳細
分類 |  | 習得SP | 240(継承時:360) |
---|
効果 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) |
---|
「速さの紫煙2」の詳細「速さの紫煙2」の詳細
分類 |  | 習得SP | 120(継承時:180) |
---|
効果 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
---|
「速さの紫煙1」の詳細「速さの紫煙1」の詳細
分類 |  | 習得SP | 60(継承時:90) |
---|
効果 | 戦闘後、敵の周囲2マスの敵の速さ-3(敵の次回行動終了まで) |
---|
「速さの紫煙」を習得するキャラ
全スキル習得キャラ早見表はこちら「速さの紫煙」のスキル継承
継承可能な武器種
継承可能な移動種
「速さの紫煙」のオススメ継承先
一人で無双させたいキャラには特にオススメ
敵ターンに反撃でたくさんの敵を倒したい、という場合にオススメできるスキル。実質的に自身の速さ+7になるため、元々追撃が取りづらいキャラでも十分火力を出しやすくなる。
おすすめスキル継承ランキングはこちら「速さの紫煙」の使い方
アタッカーに付けると発動しやすい
ラインハルトのような、自身から積極的に攻撃するキャラに装備させると、敵の脅威度が大きく下がる。聖印「攻撃の紫煙」と組み合わせて使うと、さらに安定する。
「遠距離反撃」持ちの壁役にもオススメ
敵の攻撃を受け止めて、反撃で倒す壁役キャラに持たせると、敵ターン中の耐久がより安定する。一人で役割を完結することができるので、どうしても味方で手が回らない場合に装備させると活躍する。
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
©Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ファイアーエムブレムヒーローズ公式サイト
ログインするともっとみられますコメントできます