FEヒーローズ(FEH)の新ガチャ「エフラム&エイリーク戦」ガチャは引いた方がいいのかを紹介しています。「エフラム&エイリーク戦」ガチャで登場するキャラや、当たりかどうかもまとめていますので、FEHを遊ぶ際、リセマラなどの参考にしてください。
「エフラム&エイリーク戦」ガチャ基本情報0

開催期間 | 9/7(木)16:00 ~ 9/13(水)15:59 |
---|---|
おすすめ度 | ★★★・・ |
エフラム&エイリーク戦ガチャ開催!
絆英雄戦「エフラム&エイリーク」の開催に合わせて、エフラム、エイリーク、ゼトの3人がピックアップされたガチャが開催。
絆英雄戦エフラム&エイリーク攻略まとめ初回無料ガチャで選ぶべき召喚石の色は?
今回のガチャはピックアップキャラ3人中2人が赤属性。ピックアップキャラが欲しいなら赤を狙うのが一番いいだろう。
エフラム&エイリーク戦ガチャシミュはこちら今回のピックアップキャラ
![]() 8.0点 | ![]() 9.0点 | ![]() 9.0点 |
今回のガチャは誰が当たり?0
ゼトが一番当たり
ゼトは旭日の剣+、守備の城塞を習得するので、スキル継承素材としてかなり優秀。ただし、守備の城塞3は星4ゼトでも習得する点に注意。
エイリークも強力
エイリークは専用武器スキル「ジークリンデ」と「速さの鼓舞3」が、ニノなどのブレードスキル持ちのキャラと相性がいい。支援の実装によってニノと相性がいいエイリークの評価も上がる。
キャラのスキル構成と評価0
エフラム(青/槍/歩行)

編集中
簡易評価 | ・支援と攻撃を両立したアタッカー ・味方支援/敵弱体化が共に可能 ・自身の攻撃性能も高め ・魔防はかなり低い |
---|
★5Lv1ステータス基準値(スキル補正ありの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
19 | 25 | 6 | 8 | 5 |
ステータス・スキル構成
※()内はスキル抜きの値。
HP | 45(45) | ![]() | ジークムント |
---|---|---|---|
攻撃 | 51(35) | ![]() | - |
速さ | 25(25) | ![]() | 月虹 |
守備 | 32(32) | ![]() | - |
魔防 | 20(20) | ![]() | 守備封じ3 |
合計 | 173(157) | ![]() | 守備の威嚇3 |
エイリーク(赤/剣/歩行)

編集中
簡易評価 | ・お手軽味方強化が魅力な支援アタッカー ・武器/パッシブCで隣の味方を超強化 ・攻撃が低い耐久型ステータス |
---|
★5Lv1ステータス基準値(スキル補正ありの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
18 | 23 | 9 | 7 | 6 |
ステータス・スキル構成
※()内はスキル抜きの値。
HP | 42(42) | ![]() | ジークリンデ |
---|---|---|---|
攻撃 | 42(26) | ![]() | 回り込み |
速さ | 35(35) | ![]() | - |
守備 | 26(26) | ![]() | - |
魔防 | 28(28) | ![]() | 引き込み |
合計 | 173(157) | ![]() | 速さの鼓舞3 |
ゼト(赤/剣/騎馬)

「この身を賭して、あなたをお守りいたします。
簡易評価 | ・旭日の剣で緑に強い ・貴重な「守備の城塞」持ち ・物理受けしやすい騎馬剣士 |
---|
★5Lv1ステータス基準値(スキル補正ありの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
18 | 20 | 7 | 8 | 5 |
ステータス・スキル構成
※()内はスキル抜きの値。
HP | 37(37) | ![]() | 旭日の剣+ |
---|---|---|---|
攻撃 | 41(32) | ![]() | 入れ替え |
速さ | 31(31) | ![]() | - |
守備 | 37(32) | ![]() | 守備の城塞3 |
魔防 | 22(22) | ![]() | 攻撃守備封じ2 |
合計 | 168(154) | ![]() | - |
FEヒーローズ(FEH)他の攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます