FEヒーローズの新ガチャ「共鳴の世界(アルム軍)ガチャ」は引いた方がいいのかを紹介しています。FEH攻略の際や、リセマラなどの参考にしてください。

「共鳴の世界(アルム軍)ガチャ」基本情報2
※現在未開催のガチャイベントです。
開催期間 | 4/14 16:00~4/26 15:59 |
---|
Echoesより共鳴の世界(アルム軍)から4人登場!
FEシリーズ最新作の「Echoes」から『共鳴の世界(アルム軍)ガチャ』として4人の英雄が登場!
全員が物理攻撃タイプ
アルムが赤の剣士、ルカ、クレアが青の槍、エフィが無属性の弓と全員が物理攻撃タイプのキャラクター。
新キャラはこちら
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「共鳴の世界(アルム軍)ガチャ」は誰が当たり?2
主人公のアルムが当たり
主人公であるアルムの性能が4人の中でも一歩リードしている。非常に高い攻撃値に加え、新スキル「風薙ぎ」の継承素材としても価値を持つ。
クレアの「一撃離脱」も継承価値あり
クレアが所持する新スキル「一撃離脱」は敵を攻撃した後1マス後退するスキル。近接キャラが距離をとりつつ戦える特殊なスキルなので、継承スキルとしても有用。
ガチャ動画はこちら
今回のガチャは誰狙い?
共鳴の世界ガチャシミュレーターはこちら「共鳴の世界(アルム軍)ガチャ」キャラ情報2
アルム

「僕は負けない!」
ソフィア王国の辺境にある「ラムの村」で育ち、剣術に長ける。正義感が強く、自分の力を活かす機会を求め、ソフィア解放軍に参加。
肩書 | 予言の勇者 |
---|---|
属性/タイプ | 赤/剣/歩兵 |
声優 | 花江夏樹 |
イラストレーター | 新井テル子 |
ステータス基準値(パッシブスキル補正なしの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
21 | 25 | 6 | 6 | 5 |
スキル構成
HP | 45(45) | ![]() | ファルシオン |
---|---|---|---|
攻撃 | 34(53) | ![]() | - |
速さ | 30(30) | ![]() | 伏竜 |
守備 | 28(28) | ![]() | 攻撃3 |
魔防 | 22(22) | ![]() | 風薙ぎ3 |
合計 | 159(178) | ![]() | - |
「ファルシオン」の所持者
マルスやルキナと同じく「ファルシオン」を所持。「獅子奮迅」継承との相性が非常に良い。
新スキル「風薙ぎ」を習得
「風薙ぎ3」は自身攻撃時に追撃不可になる代わりに、敵が物理攻撃タイプかつ敵より速さが1以上高い時に反撃を受けなくなるスキル。速さが高ければ安全に攻撃を仕掛けられるだろう。
高い攻撃力が特徴
アルムは、元のステータスの攻撃値が非常に高め。武器スキルやパッシブスキルを活かして相手を倒していく立ち回りが得意なキャラクターだ。
アルムの評価はこちらルカ

「どうです、リーダーを譲った気分は。肩の荷が降りましたか?」
ソフィア解放軍の一員で、中流貴族の青年。家柄にとらわれず、誰にでも礼儀正しく接する。アルムたちを解放軍に勧誘する。
肩書 | 穏やかな皮肉屋 |
---|---|
属性/タイプ | 青/槍/歩兵 |
声優 | 櫻井孝宏 |
イラストレーター | cuboon |
ステータス基準値(パッシブスキル補正なしの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
19 | 20 | 5 | 10 | 4 |
スキル構成
HP | 45(45) | ![]() | キラーランス+ |
---|---|---|---|
攻撃 | 35(43) | ![]() | - |
速さ | 22(22) | ![]() | 聖兜 |
守備 | 38(43) | ![]() | 守備の城塞3 |
魔防 | 17(17) | ![]() | 進軍阻止3 |
合計 | 157(170) | ![]() | - |
「守備の城塞」を所持!
ルカの持つ新スキル「守備の城塞」は攻撃が下がる変わりに守備が上がるスキル。「守備の城塞3」だと攻撃-3/守備+5と物理壁役向きのスキルと言える。
物理壁役として活躍できる
ルカはHP/守備が高く物理攻撃にかなり強い。「守備の城塞」も活かして物理壁役としての運用が可能だ。
ルカの評価はこちらエフィ

「アルムが行くんだったら...どこにだって一緒に行くわ!」
ラムの村に住む、アルムの幼なじみ。幼い頃からアルムを一途に慕っている。アルムを追って解放軍に参加する。
肩書 | 一途な恋心 |
---|---|
属性/タイプ | 無/弓/歩兵 |
声優 | 種崎敦美 |
イラストレーター | 紺藤ココン |
ステータス基準値(パッシブスキル補正なしの値)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
16 | 17 | 3 | 4 | 7 |
スキル構成
HP | 42(42) | ![]() | 火薙ぎの弓+ |
---|---|---|---|
攻撃 | 30(41) | ![]() | - |
速さ | 25(25) | ![]() | 夕陽 |
守備 | 26(26) | ![]() | - |
魔防 | 31(31) | ![]() | 救援の行路3 |
合計 | 154(165) | ![]() | 弓の経験3 |
「弓の経験」を所持
「弓の経験3」まで習得したエフィと弓キャラを同時に編成すれば、弓キャラの育成が一気に捗る。Lv40までの撃破時獲得総SPは結果敵に少なくなるので、ご利用は計画的に。
速さが低めなのが弱点
エフィは速さがやや低め。追撃を取ることができず、逆に相手に追撃を受けてしまうことがしばしば。相手のステータスを常に意識する立ち回りが必要。
エフィの評価はこちらクレア

「わたくしはクレア。仲良くして差し上げてもよろしくってよ♪」
ソフィア解放軍に所属。高飛車な物言いが玉にキズだが、本人に悪気はない。家柄を気にせず誰にでも分け隔てなく接する、快活な美女。
肩書 | 高飛車お嬢様 |
---|---|
属性/タイプ | 青/槍/歩兵 |
声優 | 遠藤綾 |
イラストレーター | 高木正文 |
ステータス基準値(パッシブスキル補正なしの値)
HP | 37(37) | ![]() | 銀の槍+ |
---|---|---|---|
攻撃 | 26(41) | ![]() | 一喝 |
速さ | 36(36) | ![]() | - |
守備 | 24(24) | ![]() | - |
魔防 | 33(33) | ![]() | 一撃離脱 |
合計 | 156(171) | ![]() | 速さの紋章3 |
「一撃離脱」が新スキル!
「一撃離脱」は攻撃した後1マス後ろに後退するパッシブスキル。攻撃しつつ後退できるので、壁役と組み合わせたり再行動キャラと組み合わせることで柔軟な戦法が取れる。
銀の槍でようやく平均的な攻撃力
クレアは素の攻撃力のステータスがやや低め。攻撃値の高い銀の槍+を装備して、ようやく平均的な攻撃力になる。銀の槍+の付与効果が無いため、目立った特徴が少ないのが弱点。
クレアの評価はこちらEchoesからの他のキャラについてはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます