FEヒーローズ(FEH)における赤の死闘・歩行の評価です。効果や使い方、習得キャラの一覧や継承条件などをまとめているので、FEHで赤の死闘・歩行を運用する際の参考にしてください。
赤の死闘・歩行の評価と基本情報
「赤の死闘・歩行」の評価
評価点 | -/10点 | 継承可否 | 可 |
---|
赤の死闘・歩行の簡易評価
ステータスの総合値の低い赤属性・歩行キャラに持たせることで、闘技場のスコアが少し伸びるスキル。限界突破なし・スキル装備なしの状態でステータス合計が170を大きく下回っているキャラほど、恩恵が強い。
全スキル一覧はこちら「赤の死闘・歩行」の基本情報
「赤の死闘・歩行3」の詳細
分類 | ![]() | 習得SP | 300(継承時:450) | ||
---|---|---|---|---|---|
効果 | HP+5 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が170より低い場合、自分の能力値合計が170として扱われる) |
「赤の死闘・歩行2」の詳細
分類 | ![]() | 習得SP | 150(継承時:225) | ||
---|---|---|---|---|---|
効果 | HP+4 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が165より低い場合、自分の能力値合計が165として扱われる) |
「赤の死闘・歩行1」の詳細
分類 | ![]() | 習得SP | 75(継承時:112.5) | ||
---|---|---|---|---|---|
効果 | HP+3 自分が★5かつレベル40の時、闘技場などで、自分の能力値が低くても、スコアの高い敵が登場する (限界突破やスキル等を加味しない場合の自分の能力値合計が160より低い場合、自分の能力値合計が160として扱われる) |
「赤の死闘・歩行」を習得するキャラ
習得キャラ | 習得レア度 | 主な入手方法 |
---|---|---|
![]() | ★5 | 超英雄 (期間限定召喚) |
「赤の死闘・歩行」のスキル継承
継承可能な武器種
![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|
◯ | ✕ | ✕ | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
継承可能な移動種
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
FEヒーローズおすすめ攻略記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます