遊戯王デュエルリンクスの本気の十代イベントの攻略情報をまとめました。本気の十代の使用デッキや報酬カード、また要注意ポイントなども紹介しています!本気の十代イベントの攻略はここでチェック!

デュエルリンクス最新情報はこちら
![]() | ![]() |
本気の十代40周回の記事はこちら!
本気の十代のイベント基本情報
本気の十代イベントの開催情報

開催期間 | 2019年1月4日~11日まで |
---|---|
イベントのポイント | ・新報酬のE・HEROに注目! |
第二回の「本気の十代」イベントは、1月11日までとなっている。新規報酬のカードが追加されているので、E・HERO好きは特に注目のイベントだ!
本気の十代イベントのポイント
【2019年Ver】新報酬のE・HEROに注目
![]() | ![]() |
2019年1月のイベントでは、新たにE・HEROの融合カードが実装!環境を揺るがすような強い効果ではないものの、限定カードなので是非とも入手しておこう!
前回のイベントポイントはここネオス関連のカードが報酬!

本気の十代からは《E・HEROネオス》に関連するサポートカードが続々ドロップする。ネオスデッキが組みたい人には最適のイベントだ。
出現はGXワールドのみ
十代は遊戯王GXのキャラクターのため、出現するワールドはGXワールドのみとなっている。また特定のデュエルを行う事で、十代の出現率が上昇するぞ。
出現率が上昇するデュエル一覧
- レジェンドデュエリスト(ゲートは×)
- スタンダートデュエリスト
- 名もなき決闘者
- ランク戦
本気の十代イベントの報酬/カード
【2019年/1月】の新報酬カード
カード名 | 評価 |
---|---|
![]() | 合計5体のモンスターを使う、超大型融合ヒーロー。多くのカードを使う割には、打点・効果ともに目立ったものはなく、貴重なEXデッキ枠に入れるかは微妙。 |
![]() | E・HEROモンスター3体で融合可能なヒーロー。戦闘時には滅法強く、既存の融合ヒーローの中でも中々強力。また破壊時には、後続の融合ヒーローを墓地から呼べるため優秀。 |
![]() | ネオスペーシアンの種類につき1枚ドローが可能なカード。現状、Nモンスターを展開する方法が少ないため、1:1の手札交換になる状況が多そうだ。 |
![]() | CをNに進化させる魔法カード。注意ポイントとしてはCを何体墓地へ送っても特殊召喚できるNは1体だけということ。 |
【過去】イベントの新UR・SRカード
カード名 | 評価 |
---|---|
![]() | 融合召喚すると除外されたカードを全てデッキに戻すことができる。うまく利用すれば除外とデッキ戻しを繰り返す無限ループも可能になる。コンボの可能性を秘めたモンスターだ。 |
![]() | ネオスをデッキに戻して相手の場のカードを全破壊する。ネオスがいる時の超必殺カードだ。ネオスの召喚方法を豊富にすれば活躍にも期待できる。 |
![]() | ネオス融合モンスターが破壊された時に、ネオスを1000ポイント上げてデッキから特殊召喚する。 |
![]() | 墓地の「N」の種類につき「C」モンスターを特殊召喚できる。今回の報酬であるコクーンモンスターを使いたいのであればぜひ一緒に採用しよう。 |
![]() | E・HEROが破壊された時に発動できる罠カード。うまく決まれば相手の場のモンスターを破壊しつつ、手札からネオスを出すなどといったコンボも可能だ。 |
絶対に入手しておきたいカード
UR・SRは全部入手しておきたい!
本気の十代のドロップカードは、ネオスを中心とした優秀なカードばかり。もしネオスデッキを組むのであれば、全部持っておきたいラインナップだ。
本気の十代40の攻略情報
本気の十代40のデッキレシピ
要注意ポイント
デュアルスパークに注意

今回の本気の十代は《デュアルスパーク》を使用してくる。フィールド上の好きなカードを破壊してくるので、大型モンスターや分厚いバックでロックをするのが非常に難しい。
ラスオブネオスに注意

十代はデッキに《ラスオブネオス》を採用しており、こちらのカードを全破壊してくる。大型モンスターや分厚いバックでロックをするのが非常に難しい。
本気の十代40周回攻略はこちらイベント報酬を使ったデッキ
![]() | このイベントで入手することができる《E・HERO Core》を使用した融合主軸のデッキ。 |
デュエルリンクス最新情報
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます