グローバル正式リリース発表情報まとめ|バージョン1.0

0


x share icon line share icon

【SUPERVIVE】グローバル正式リリース発表情報まとめ|バージョン1.0

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【SUPERVIVE】グローバル正式リリース発表情報まとめ|バージョン1.0

SUPERVIVEのバージョン1.0正式リリース情報まとめです。発表された内容や新要素を掲載。SUPERVIVEバージョン1.0で調べる際にお役立てください。

目次

バージョン1.0情報まとめ

7/24(木)にバージョン1.0がリリース!

SUPERVIVEバージョン1.0は、7月24日(木)にSteamでリリースされます。7月24日(木)のリリースまでの期間、サーバーは一時停止されます。

▶Steam公式ページはこちら(外部サイトへ移動)

ゲームが大きく刷新

バージョン1.0では、オープンベータ版から数多くのブラッシュアップ、新コンテンツ、新機能が追加されています。特に「アームデポ」は、自分好みにハンターをカスタマイズできる大きな新要素となっています。

ソロ・新規プレイヤーに向けたアプデも

ソロプレイヤー体験の向上を目的とした変更がされており、新規プレイヤーに向けたチュートリアルもアップデートされています。

バトルパスのスキンやショップ商品も追加

バトルパス

バトルパスで入手できるスキンが多く追加されており、ショップで購入できる商品も追加されています。

新ハンターが登場予定

新ハンター

バージョン1.0公開から1か月以内には、オープンベータ以降に追加された5体に加えて、さらに3体のハンターがリリースされる予定です。

OBTをプレイした人には報酬も

SUPERVIVEのOBTをプレイしていた人には、バージョン1.0リリース時に2体の無料ハンター、アイテム、記念のウィスプ、エピックのゴーストスキンがプレゼントされます。

報酬まとめ

  • 2体の無料ハンター
  • アイテム
  • 記念のウィスプ
  • エピックのゴーストスキン

バージョン1.0からの新要素

プリズマ

プリズマ

プリズマは、プレイヤーを倒し目的を達成することで入手できる新アイテムです。ゲームの順位がプリズマの獲得量に影響し、プリズマを消費することでアームデポを構築することができます。

アームデポ

アームデポ

アームデポとは、すべてのハンターを大きくカスタマイズできる新要素。アームデポの構築次第で、ハンターの戦い方を自分好みに変えることが可能です。

ゲーム進行でのみアンロック可能

アームデポのアンロックは、ゲームをプレイすることでのみ可能になります。そのため、課金が強さに繋がることはありません。

例:ゴースト

ゴースト

ハンターの「ゴースト」を例にすると、サブマシンガンを駆使する近距離戦闘タイプとして使ったり、アビリティを連発するレーザー特化砲台として使うこともできるようになります。

例:キングピン

キングピン

「キングピン」の場合は、クールダウン短縮を積んで敵を長時間拘束できたり、メインウェポンを強化して高威力の長距離弾で敵を狩ることもできます。

マップを再設計

マップ再設計

より戦略的な立ち回りが可能になるようにマップが再設計されました。また、移動手段となる乗り物も追加されています。

バージョン1.0の最新動画はこちらから

Youtube公式動画

▶公式Youtubeチャンネル(外部サイトへ移動)

この記事を書いた人
SUPERVIVE攻略班

SUPERVIVE攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Theorycraft Games
[記事編集]GameWith
▶SUPERVIVE

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中