ゴールドがアンリアル帯に放り込まれました()
どうしてこんなことに...        
Epic Gamesから配信中のPS4,ニンテンドースイッチ対応ゲームソフト『フォートナイト バトルロイヤル』。
本作は世界中で圧倒的な人気を誇る、基本プレイ無料のバトルロイヤル系のアクションゲーム。オンラインで集まった100人が1つのマップに降り立ち、生き残りを懸けて戦っていく。
従来のバトロワ作品とは違ったコミカルな世界観や、バトル中に集めた素材を使う“クラフト要素(建築)”のシステムなどが特徴で、他のバトロワにはないプレイ感で楽しめる作品だ。
2025/06/05時点で公開されている情報は以下となっている。
| 発売日 | PS4: 2018年3月8日 Switch: 2018年6月13日 PS5: 2020年11月12日 PC: 2017年7月21日 Switch2: 2025年6月5日 | 
|---|---|
| 会社 | Epic Games | 
| ジャンル | シューティング | 
| 対応ハード | PS4 / Switch / PS5 / PC / Switch2 | 
| タグ | |
| 価格 | PS4 : 基本プレイ無料 Switch : 基本プレイ無料 PS5 : 基本プレイ無料 PC : 基本プレイ無料 Switch2 : 基本プレイ無料 | 
| 最大プレイ人数 | 大人数 | 
| 公式HP | |
| 公式Twitter | 
 
                                ▲武器にはそれぞれレアリティがあり、性能も大きく異なる。高レアリティの武器を拾えれば、ビクトリーロイヤルも夢じゃない!?
 
                                ▲銃撃戦を制して1位を取れたときの喜びが忘れられず、またプレイボタンを押したくなってしまう……!
 
                                ▲建築したものは編集を利用すれば、窓や扉をつけられる。一時的にマップを確認するときに重要となるテクニックだ。
 
                                ▲資材は木材、石材、金属の全部で3種類。それぞれ耐久性が異なり、一番壊れにくい金属は最終局面の守りでよく使われている。
 
                                100人が最後の一人なるまで生き残りをかけて戦うバトルロイヤルゲーム。
 
                                ゲームの基本はTPS。島に落ちている銃などの武器を拾いながら、生き残りを目指し立ち回っていく。
ポップなキャラクター達が織りなす壮絶な建築バトルが病みつきになります。このゲームをやり始めた頃は、武器と建築の入れ替えでさえ戸惑ってしまい、「建築なしの武器でゴリ押し!」なんて場面が多々ありました。しかし少し慣れて来てしまえば、本作特有の建築での駆け引きを楽しみつつ敵を倒せるようになったので非常にやりごたえがある作品だと感じました。
またクリエイティブモードでは、他ユーザーが作成したマップやゲームを遊ぶことができ、筆者もお化け屋敷や迷路などをプレイして楽しんでいます。自分でマップや芸術作品を作成して全国の人に見てもらうことも。バトルだけでなく色々な楽しみ方で遊べるのは本作の最大の魅力です。
様々なアーティストの方々や有名作品とのコラボも開催されており、合わせてイベントが絶えず開かれるのも高ポイント。飽きずに長くプレイできるコンテンツが盛りだくさんです。
総評として、建築と撃ち合いの駆け引きや、クリエイティブモードでの自由度の高いゲームは、本作でしか味わえないエンターテイメント性を秘めています。一度プレイしたらいつの間にか本作のトリコになっていることでしょう。
コンテンツ量 5点
自由度 5点
ソーシャリティ 5点
BGM 3点
グラフィック 4点
感情移入 2点
ゲーム性 5点
総勢100人の中で1位を競って戦い合う本作は、"建築"という他のゲームにはない要素を含んだ戦闘が病みつきになります。最初は武器を出したり建築をしたりと忙しく、敵と戦うこと自体難しいと感じることも。しかし少しずつ慣れてくると、建築するスピード感やその中で敵を倒す達成感に楽しさを覚えるはずです。
バトルだけでなく、他プレイヤーが作った作品やゲームを遊べる、クリエイティブモードも魅力の1つ。完成度の高いお化け屋敷やアトラクションはまるで別のゲームをやっているかのように錯覚させるほど。筆者はクリエイティブモードのお化け屋敷でマジビビリしてました。
様々なアーティストの方々や有名作品とのコラボも開催されており、合わせてイベントが絶えず開かれるのも高ポイント。飽きずに長くプレイできるコンテンツが盛りだくさんです。
コンテンツ量 5点
自由度 5点
ソーシャリティ 5点
BGM 3点
グラフィック 4点
感情移入 2点
敷居の低さ 3点
フォートナイト バトルロイヤルをプレイしたユーザーのレビュー。
民度と運営がちょっと“アレ”ですが、
ゲーム自体は面白いし大会(主にチーム制)が頻繁に
開催されているし、クエストなどをクリアして
無料報酬が多く貰えるので、まぁいいゲームだと
思います。あとこのゲームはフレンドが居ないと
色々詰みます。特に私が。(ぼっちとか言うな)
昔はおもろかったのに、今は民度が低いし、チート行為する奴がたくさんいてまともにプレイできん。
神ゲーからゴミゲーに変わった
全てごみ。クソゲーにも程がある。まず武器。新規からしたらあんなぶっ壊れがクソみたいにあるのはもう引退確定。カメハメ波もスーパーマンもベースブーストも数えたらキリがない。 しかも運営はチーミングやらの事を後回ししたりしてるよな?優先順位が違うだろ順位が。
Switchではラグすぎてできない
最近はぶっ壊れ武器しか出さないクソゲー
神ゲーム何年やってても飽きない
| 会社 | Epic Games | 
|---|---|
| ジャンル | シューティング | 
| ゲーム システム | TPS | 
| タグ | |
| 発売日 | PS4 : 2018年3月8日 Switch : 2018年6月13日 PS5 : 2020年11月12日 PC : 2017年7月21日 Switch2 : 2025年6月5日 | 
| 価格 | PS4 : 基本プレイ無料 Switch : 基本プレイ無料 PS5 : 基本プレイ無料 PC : 基本プレイ無料 Switch2 : 基本プレイ無料 | 
| 最大プレイ人数 | 
                        大人数                     | 
| 公式サイト | |
| 公式Twitter | 
 
                         
                         
                         
                        