
※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
PS5のゲーム体験が手元で実現可能に!「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が発売中!
▲PlayStation Portal™ リモートプレーヤーが登場 | PlayStation®5
2023年11月15日、ソニーよりPS5のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー(以下、PS Portal)」が発売された。価格は27,254円(税抜)。
PS Portalは、PS5本体とWi-Fiの経由により、ゲーム体験を手元で実現することが可能となっている。
PS5本体から少し離れた場所でプレイしたい時などに最適なデバイスとなっているので、詳細が気になる方は公式サイトやTwitterからもぜひチェックしてみてほしい。
【本日発売】
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) November 15, 2023
PS5®のリモートプレイ専用機「PlayStation Portal™リモートプレーヤー」が本日11月15日(水)発売!
初回設定の方法と、安定したゲームプレイを楽しむためのコツをご紹介します
公式サイトはこちら⇒ https://t.co/ZnkmLEsl6f#PSPortal pic.twitter.com/zHnpgA1MTD
※以下、プレスリリースを引用
PlayStation®5 用リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」 本日発売~PS5のゲーム体験を手元で実現~
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、本日11月15日(水)より、日本国内において、PlayStation®5(PS5™)用のリモートプレイ専用機、PlayStation Portal™ リモートプレーヤー(PS Portal)の販売を開始いたしました。

PS Portalは、PS5のゲーム体験を手元で実現する、リモートプレイ専用のデバイスです。アダプティブトリガーやハプティックフィードバック※1 などのDualSense®ワイヤレスコントローラーの主要な機能を備え、8インチ・解像度1080p・60fpsでの描画に対応した液晶ディスプレイは、世界中のゲームクリエイターが生み出す素晴らしいゲームの数々を、美麗なグラフィックでお楽しみいただけます。
PS Portalは、家族がテレビを使用していてゲームが遊べないときや、PS5のゲームをリビング以外の別の部屋で遊びたい、といったユースケースにぴったりのデバイスです。PS Portalが、PS5本体にWi-Fi※2経由で接続することで、PS5からPS Portalへとゲームプレイをそのまま引き継いでお楽しみいただけます。PS Portalでは、PS5本体にインストールされた対応ゲーム※3がプレイ可能です。今後発売を予定しているPULSE Explore™ ワイヤレスイヤホンおよびPULSE Elite™ワイヤレスヘッドセットへの接続に加え、3.5mmのオーディオ端子による有線接続に対応しています。
PS Portal 公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/accessories/playstation-portal-remote-player/
PlayStation®公式X(旧Twitter)では、PS Portalの初回設定の方法と、安定したゲームプレイを楽しむためのコツを紹介する動画も公開しておりますので、是非ご覧ください。
https://x.com/PlayStation_jp/status/1724580879006310666?s=20
SIEは、今後もより多くのお客様にPS5ならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、PS5プラットフォームおよび周辺機器のさらなる普及と拡大を推進してまいります。
その他の新作ゲームもチェック!
GameWith編集者情報

大学の休学期間中に遊んだ「ドラクエ」シリーズで世界観の壮大さに心打たれ、様々なRPGに興味を持ち始める。 中でも、近年は「原神」のストーリーや音楽に夢中になる日々を送っている。 また、ゲームのサブ要素にハマってしまう傾向があり、RPGで見られる料理作りや木の実採集などをとても気に入っている。 趣味はものづくり。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

SPY×FAMILY OPERATION DIARY
6,800円(税抜) 2

呪術廻戦 戦華双乱
7,700円(税抜) 3

Baldur's Gate 3
8,580円(税込)