PC PCの総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『ASTROBOTANICA』早期アクセスの開始時期が決定!Kickstarterも開始!
PC
2025年冬 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『ASTROBOTANICA』早期アクセスの開始時期が決定!Kickstarterも開始!

最終更新 :
ASTROBOTANICA

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

ASTROBOTANICA

ASTROBOTANICA

Steamで詳細を見る

『ASTROBOTANICA』の早期アクセス開始時期が決定!

▲ASTROBOTANICA - Gameplay Trailer

2025年4月8日(火)、古代の地球を舞台にしたサバイバルアドベンチャー『ASTROBOTANICA』の早期アクセス開始時期が2025年冬に決定した。

また、本作のKickstarterも開始されており、プレッジに応じてゲームのデジタルコピー独占アルファアクセスなどのリワードが得られる。

Kickstarter
ASTROBOTANICA
ASTROBOTANICA
ASTROBOTANICA
ASTROBOTANICA
ASTROBOTANICA

ASTROBOTANICA

Steamで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

ASTROBOTANICA

ASTROBOTANICA

Steamで詳細を見る

『ASTROBOTANICA』とは?

ASTROBOTANICA

Space Goblin Studioから発売のPC対応ゲームソフト『ASTROBOTANICA』は、古代の地球を舞台にしたサバイバルアドベンチャー

プレイヤーは30万年前の地球に墜落した異星の植物学者「クセル」となって、自分にとっては全くの未知の惑星である地球で生き残るのが目的だ。

宇宙人にとっては過酷な環境で生き延びるため、見たこともない植物を調べ、栽培して食糧を調達し、時には原始人たちの協力と信頼を得ながら拠点となる住居を整備することが重要になってくる。

主人公は呼吸するのに二酸化炭素が必要なため、酸素が多い地上が危険な場所だったり、馴染みの深い地球の光景も宇宙人の立場からすると未知の新しい発見だったりと、宇宙人視点の地球が描かれるのが面白いポイントだ。

発売日など基本情報

発売日

2025年冬

会社

Space Goblin Studio

ジャンル アクション シミュレーション アドベンチャー
対応ハード PC
価格
PC : 未定
公式HP
公式Twitter
ASTROBOTANICA

ASTROBOTANICA

Steamで詳細を見る

GameWith編集者情報

ふじのプロフィール
ふじ
3歳の時に『クラッシュ・バンディクー3』をプレイしゲームに目覚める。好きなゲームジャンルはFPSやTPS、音ゲー等々。「DQ」や「FF」、「ペルソナ」シリーズをまた一からプレイするために限られた時間と格闘中。
アメコミ映画が好きすぎて蜘蛛に噛まれたら自分の手首から糸が出ると思っているが、一向にそれらしい蜘蛛が現れない...。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

掲示板

ASTROBOTANICAに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
このゲームについて書き込もう

このゲームが好きなあなたに

評価から探す

FINAL FANTASY VII REBIRTH
FINAL FANTASY VII REBIRTH
ゲーマー
10
カジュアル
10
Marvel's Spider-Man 2
Marvel's Spider-Man 2
ゲーマー
10
カジュアル
10
プロ野球スピリッツ2024-2025
プロ野球スピリッツ2024-2025
ゲーマー
10
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PC 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧