
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
『カスタムメックウォーズ』のシステム(バトルシステム)を紹介!
『カスタムメックウォーズ』に関する情報を知りたい方は是非ご覧ください。
目次
『カスタムメックウォーズ』はどんなゲーム?

『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』は、D3パブリッシャーから発売されるPS5,PC対応の3Dアクションシューティング。
最大の特徴はメカのカスタマイズ性を極限まで高めたという「魔改造システム」を搭載していること。
これにより正統派のかっこいいロボットは勿論、大量のバズーカを積んだ車、脚が生えた戦車など、非常に高い自由度でロボの構築が可能だ。

『カスタムメックウォーズ』の開発元「D3 PUBLISHER」

▲画像は『地球防衛軍6』のものです。
カスタムメックウォーの開発元「ディースリー・パブリッシャー」は、家庭用・PCゲームを数多く販売しているパブリッシャー。
その代表作は『地球防衛軍』シリーズであり、最新作の『地球防衛軍6』は発売から1週間で30万本を売り上げ、シリーズ最速での快挙を達成。
ファンを増やし続けている人気作となっている。

▲画像は『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間でつくってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』のものです。
他にも、広告で見たことあるようなゲームを楽しめる『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間でつくってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』など、ユニークなゲームを数々と生み出している。
発売日など基本情報
発売日 |
2023年12月14日 |
---|---|
会社 |
D3 PUBLISHER |
ジャンル | アクション |
対応ハード | PC / PS5 |
タグ | |
最大プレイ人数 |
4人
|
公式HP | |
公式Twitter |
「魔改造システム」で、個性全開なキテレツ機体を作れ!

本作は、機体を自由に作って戦うゲーム。
そのメインとなる機体作成には、カスタマイズ性を極限まで高めた「魔改造システム」が搭載されている。
具体的には、「腕パーツや頭パーツを複数搭載」「パーツの位置や角度を自由に調整可能」など、二足歩行ロボットの概念にとらわれないカスタマイズが可能だ。
多種多様なパーツが登場!

装着できるパーツは、大きく「キーパーツ」「攻撃パーツ」「アクセサリー」に分類される。
分類 | 役割 |
---|---|
キーバーツ | 機体の造形や性能の基軸となる 「頭部」「脚部」など部位別に分けられる |
攻撃パーツ | その名の通り、攻撃能力を保有する 「主攻撃」「近接攻撃」など攻撃方法ごとに分けられる |
アクセサリー | 見た目に大きな影響を与えるが、性能の変化は少ない |

パーツはルールを超えない限りは、いくらでも設置可能。
もちろん上限まで設置する必要はなく、極論最低限「脚部」パーツが1つあれば出撃ができる。
ルール |
---|
脚部によって設定された「制限重量」を超えられない |
「頭部」「脚部」などの小分類ごとに決められた制限数を超えられない |

もちろん設置したパーツにより、性能も全く別物に。
「機体の耐久力」「移動速度」といった基礎的な部分から「カメラやブーストの性能」といった細かなステータスまで変化。
ユーモアな見た目でSNS映えを狙うもよし、性能だけをとことん突き詰めるも良し、プレイヤーによって様々な楽しみ方ができるだろう。
パーツのサイズでプレイ感も大きく変化!

全てのパーツは部位だけでなく、「Sサイズ」「Mサイズ」「Lサイズ」3種類のサイズもあり、それぞれ特徴が異なる。
サイズ | 特徴 |
---|---|
Sサイズ | 耐久力は低いが、機動性に優れる |
Mサイズ | SサイズとLサイズの中間 |
Lサイズ | 耐久力が高い一方、機動性に劣る |

中でも、機動性に影響を与える「脚部」パーツは、サイズによって動作や操作のスピード感も変化。
小回り重視のスピード戦が楽しみたい人はSサイズの脚部、巨大ロボの重量感を感じたい人はLサイズの脚部、といった形でプレイスタイルに合わせて選んでいこう。
もちろん、サイズが異なるパーツも自由に組み合わせが可能。
なお、アクセサリーパーツのみ、見た目の大きさを自由に変えることができる。
『カスタムメックウォーズ』に『地球防衛軍』とのコラボパーツも登場!

「バルガ」「ニクス」「EMC」など、『地球防衛軍』シリーズに登場するメカのパーツが『カスタムメックウォーズ』内に登場。
おなじみのメカが本作でも使え、しかも魔改造できるということでファンの方は必見だ。

コラボパーツを使うには「コラボエディション」を購入するか、別途単品で追加購入する必要がある。
魔改造した機体で爽快シューティング!

機体を作り上げたら、バトルに挑戦。
バトルシステムは、迫りくる敵機を撃ちまくるアクションシューティング。
魔改造された機体ならではの、爽快メカアクションが体験できるとのこと。

敵機を撃破してミッションをクリアしたら、新たなパーツをゲット。
愛機をさらにカスタマイズすることが可能だ。
ゲームサイクルとしては「戦闘」と「強化」を繰り返しながら、ミッションを進めていくことがメインとなる。
魔改造ロボの競演!オンラインでの協力プレイ!

本作は、オンラインでの協力マルチプレイにも対応。
最大4人のプレイヤーで協力して、シングルプレイとほぼ同様のミッションを進めていくことができる。
仲間と連携して効率よくミッションを進めながら、愛機を他プレイヤーに自慢する絶好の機会だ。
その他の新作ゲームもチェック!
GameWith編集者情報

過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)