
『崩壊:スターレイル』をプレイするのに、どのプラットフォームを選べばいいのか迷ってしまっている方もいるのではないだろうか。本記事では、スマホ版・PS5版・PC版を取り上げ、各プラットフォームごとの違いについて、実際にプレイして比較した検証結果を交えながら解説する。迷っている方は是非参考にして欲しい。
目次
※当記事のAmazon/楽天のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
『崩壊スターレイル』をプレイするならスマホ?PS5?PC?

▲崩壊:スターレイル公式サイト より
『崩壊スターレイル』は現在、スマホ版・PS5版・PC版と様々なプラットフォームでプレイ可能。
そこで『崩壊スターレイル』をこれから始める方、別のプラットフォームでプレイしようと検討している方に向け、ゲーム機ごとの違いを紹介していく。
以下の表は、編集部が実際にプレイした結果である。
画質 | 操作性 | パフォーマンス (動作) | 価格 | |
スマホ版 | ◯ | △ | ◯ | ◎ |
PS5版 | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
PC版 | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
『崩壊スターレイル』は、『原神』などと比べるとプラットフォームごとの画質やパフォーマンスの違いが少ない。
しかし、操作性はタップ・フリック操作、コントローラー、キーボード・マウスによって大きく異なるため、操作性と価格を重視して選ぼう。
ここからはスマホ版・PS5版・PC版それぞれの利点・難点を詳しく解説していく。
スマホ(iPhone・Android)の利点・難点

▲Appleストア 公式サイト より
スマホは持っている人が圧倒的に多いため、手軽に始められることが最大のメリットと言えるだろう。
一方で、スマホ版だと小さな画面上を操作する都合上、タップミスを起こしてしまう可能性も十分ある。
- <利点(メリット)>
- ◆いつでもどこでも手軽にプレイ可能
- ◆ソロプレイならスマホでも十分楽しめる
- ◆新たなプラットフォームを購入する必要がない
※ゲームもプラットフォームも無料プレイ可能
- <難点>
- ◆PTプレイで他プレイヤーに迷惑を掛けてしまう可能性
- ◆通信環境によってはロードするだけでも時間がかかる
- ◆スマホ自体の充電が切れると電話もメールもできなくなる
- ◆外出先でプレイする場合、通信量(≒通信料)が莫大になる可能性

PS5の利点・難点

▲PS5 公式サイト より
PS5版は元々の本体性能が、歴代PlayStation®の中でも最新で、特にグラフィック(画質)にこだわったモデルとして、発売当初は完売続出になったほど人気なプラットフォームだ。
ゲーム自体が無料でもPS5を購入する必要があるが、発売当初ほどの価格高騰も落ち着きを見せてきているため、最もコスパの良いプラットフォームといえる。
- <利点(メリット)>
- ◆画質が歴代PSシリーズの中でも特に美麗
- ◆大画面でコントローラー操作が可能
- ◆発売当時に比べ価格も落ち着き、入手しやすい
※コスパ最強説
- <難点>
- ◆PS5本体にインターネット環境を設定する必要がある
- ◆リビングなど家族共有スペースにPS5やテレビがある場合、新たにモニターの購入を検討する必要がある
ゲーミングPCの利点・難点

▲ARK (アーク)「arkhive Gaming Custom GC-I7G47M」 公式サイト より
ゲーミングPCは最もグラフィックが優れており、操作性も抜群なプラットフォームである。
しかし、ゲーミングPC本体だけでも10万円は超えるため、他のゲームもプレイする予定の方におすすめといえる。
- <利点(メリット)>
- ◆ゲーミング環境が整えられれば、画質・操作性・パフォーマンス(動作)全て完璧
- ◆他にもプレイしたいゲームがある場合、圧倒的に多数のタイトルをリリースしているのがPC版
- ◆理想のプレイ環境に一番近づけられる可能性を秘めている
※没入感を求めるなら最高クラス
- <難点>
- ◆ゲームプレイ環境を整えるのにコストがかかる
- ◆ゲーミングPCのスペックを最大限活かすには、回線状況の見直しなども検討する必要がある

プラットフォームごとの総合評価
実際にGameWith編集部が長年プレイしている経験から、プラットフォームごとの違いをまとめた。
画質 | 操作性 | パフォーマンス (動作) | 価格 | |
スマホ版 | ◯ | △ | ◯ | ◎ |
PS5版 | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
PC版 | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
スマホは、操作性は他に劣るものの、電車での移動中など手軽にプレイしたい方におすすめ。
PS5は、PCに劣らない性能を持ちながら価格も抑えられるため、コスパ良く楽しみたい方におすすめ。
ゲーミングPCは、他のゲームをプレイできる容量を持つため、ゼンゼロと同じくらい楽しみたいゲームがたくさんある方におすすめ。
【関連記事】崩壊スターレイルにおすすめのゲーミングデバイス
その他の新作ゲームもチェック!
発売日など基本情報
発売日 |
PS5: 2021年4月28日 PS4: 2020年9月28日 PC: 2020年9月28日 アプリ: 基本プレイ無料 |
---|---|
会社 |
miHoYo |
ジャンル | アクションRPG |
対応ハード | PS5 / PS4 / PC / アプリ |
価格 |
PS5 : 基本プレイ無料
PS4 : 基本プレイ無料
PC : 基本プレイ無料
アプリ : 無料
|
公式HP | |
公式Twitter |
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/5/30 発売

/Xbox
ELDEN RING NIGHTREIGN
5,200円(税抜) 2
2025/6/26 発売

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
8,163円(税抜) 3
2025/5/22 発売

/PC/Xbox
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女
6,980円(税抜)