パズサバのウォーキングデッドコラボイベント「コミュニティーデュエル」についての解説記事です。イベントの進め方や交換所で獲得できるアイテムなどを紹介していまので、お役立てください。
コミュニティーデュエルとは?

開催期間 | 2022年8月22日(月)~8月24日(水) |
---|
パズルで戦うPvPコンテンツ

「コミュニティーデュエル」パズルで対戦するPvPコンテンツ。コロシアムとは違い、リアルタイムでマッチングして交互にチェスを消し合い勝敗を決める。
ショップでアイテムをGET

イベントショップにはゾンビコインや★5英雄チョイスなどのアイテムが用意されている。積極的に参加して欲しいアイテムを手に入れよう。
コミュニティーデュエルの概要
2回ずつ交互にチェスを消す

コミュニティーデュエルは2回ずつ交互にチェスを消し、先に敵のHPを削り切ったプレイヤーが勝利となる。2ターン以内にいかにダメージを稼ぐかがポイントとなる。
Point! | 先手の1手目だけ攻撃回数は1回です。2ターン目以降2回ずつ攻撃できるようになります。 |
---|
英雄の育成でHPが決まる

コミュニティーデュエルでは英雄の総合戦力でHPが決まる。普段から英雄をしっかり育成していればかなり優位に立ち回ることができる。
勝敗によるポイント数を競う

コミュニティーデュエルでバトルに勝利すると+100ポイント、敗北するとポイントが減り、獲得したポイント数に応じて報酬が獲得でき、グレードが決定する。
Point! | 敗北した際に減少するポイントは、所属しているグレード帯や相手の戦力によって変わるようです。 |
---|
各グレード到達に必要な獲得ポイント
グレード | 累計ポイント |
---|---|
ルーキー | 0 |
ビギナー | 1200 |
アマチュア | 1500 |
プロ | 1800 |
エリート | 2200 |
マスター | 2500 |
チャンピオン | 3000 |
ゴッド | 4000 |
1日8回まで無料でプレイ可能

無料でのプレイ可能回数は1日8回までとなり、以降は1回200ダイヤを払ってプレイできる。毎日9時に挑戦可能回数はリセットされる。
Point! | ダイヤで購入した挑戦回数が残っている場合も、リセットされてしまうので使い切るようにしましょう。 |
---|
コミュニティーデュエルのコツ
敵のターンにグレネードを使わせない

グレネードはチェスを多く消すことができ、大ダメージを狙うことができる。敵のターンに使用させないよう、5個消しは必ず1手目のみにしておこう。
Point! | 敵に攻撃順を回す前に、5個消しができそうなとことを潰しておくのも重要ですね。 |
---|
英雄強化でHPを伸ばそう

HPは英雄の戦力に比例する
戦闘で有効なHPの数値は、プレイヤーごとに異なる。基礎値10,000に、英雄の総合戦力に応じてHPは追加される。HPを上げたい場合は、普段育てずに放置してしまっている英雄の育成も視野に入れよう。
Point! | 攻撃でダメージを与える値はどのプレイヤーも同じになっているので、HPが多い方が有利になります。 |
---|
マッチ3バトルの報酬一覧
ショップ交換報酬
![]() コイン:10 制限:100個 | ![]() コイン:6,000 制限:2個 | ![]() コイン:200 制限:10個 | ![]() コイン:20 制限:200個 |
![]() コイン:40 制限:100個 | ![]() コイン:40 制限:100個 | ![]() コイン:40 制限:100個 | ![]() コイン:40 制限:100個 |
![]() コイン:50 制限:100個 | ![]() コイン:8 制限:500個 | ![]() コイン:8 制限:500個 | ![]() コイン:8 制限:500個 |
![]() コイン:8 制限:500個 | ![]() コイン:10 制限:500個 | ![]() コイン:1 制限:1,000個 | ![]() コイン:1 制限:1,000個 |
![]() コイン:1 制限:1,000個 | ![]() コイン:1 制限:1,000個 | ![]() コイン:10 制限:なし |
グレード到達報酬
ビギナー(1200ポイント) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
アマチュア(1500ポイント) | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
プロ(1800ポイント) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エリート(2200ポイント) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マスター(2500ポイント) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
チャンピオン(3000ポイント) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
ゴッド(4000ポイント) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング報酬
1位 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
2~3位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | |||
4~10位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
11~20位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
21~50位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
51~100位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
101~500位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
501~1000位 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
1001~3000位 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます