ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)のマッスルジュースデッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトでマッスルジュースデッキを使う際はこちらを参考にしてください。
マッスルジュースの評価と特徴
マッスルジュースデッキの評価
Tier | Tier3 |
デッキタイプ / レンジ | 終盤型 |
評価点 | 9.5 /10点 |
必要フラグメント | 64,600 |
マッスルジュースデッキの特徴
・高HPのモンスターで盤面維持力が高い ・黄金ジュースでコインを大量獲得 |
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
リーダー | デッキ構成(枚) | |||
![]() | モンスター:12 | ワイルド:18 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
モンスターカード
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 1 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯・アペンドパック | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
モンスターの入れ替え候補
カード | 入れ替え対象と理由 |
![]() | 【入れ替えカード】 智慧と武勇の聖女神 アテナ 戦闘型+高ステータス |
ワイルドカード
カード | 入手方法 | 枚数 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
デッキのQRコード
マッスルジュースの立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り
序盤はリーダーのレベルを上げつつ、マスの占領を行おう。「リリス」を占領することで序盤から連鎖を作ることができる。
敵リーダーを奪取
敵リーダーマスの横に配置されている「リリス」を占領しよう。アビリティ「占領:マス奪取」の効果で敵マスを奪うことができる。
中盤の立ち周り
「マッスルバリケード」「獅子の仮面」を使い占領マスのHPを上げよう。盤面維持力が上がり連鎖を作りやすい。
敵のWカードを防ごう
敵からのWカードの妨害を防ぐために「ワイルドシェルター」「ワイルドバリア」を使おう。HPを上げたマスに使うと非常に強力。
終盤の立ち回り
HPが減ったモンスターを「黄金ジュース」で回復しコインを獲得しよう。高HPのモンスターが多く10000以上のコイン獲得も狙える。
必要占領マスに注意
水属性Wカードは全て必要マスの縛りがある。特に「黄金ジュース」は水属性占領マスが3つ必要だ。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
![]() | バランス型![]() |
![]() | バランス型![]() |
![]() | 速攻型![]() |
![]() | 終盤型![]() |
デッキ関連情報
カード情報
レア度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
種族別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
タイプ別
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます