ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)の全属性ガブリエルデッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトで全属性ガブリエルデッキを使う際はこちらを参考にしてください。
全属性ガブリエルの評価と特徴
全属性ガブリエルデッキの評価
Tier | |
デッキタイプ / レンジ | バランス型 |
評価点 | 8.5 /10点 |
必要フラグメント | 48,400 |
全属性ガブリエルデッキの特徴
・ガブリエルとマルタで毎ターン攻撃可能 ・手札枯渇が起きにくい |
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
リーダー | デッキ構成(枚) | |||
![]() | モンスター:17 | ワイルド:13 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
モンスターカード
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯・アペンドパック | 1 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯・アペンドパック | 3 |
ワイルドカード
カード | 入手方法 | 枚数 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
デッキのQRコード
全属性ガブリエルの立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り
序盤は占領マスを増やしつつ「マルタ」「ガブリエル」で確実に倒せる敵やEXマスを攻撃しよう。EXマス付近に「ガブリエル」を入れ替えすると毎ターン攻撃が可能。
1ターン目から戦闘可能
「リゾート建設」を使うことで1ターン目からマイデッキマスを獲得できる。そのマスを通過、もしくは「マルタ」「ガブリエル」を占領すれば 1ターン目から攻撃をすることが可能。
中盤の立ち回り
中盤はマス占領や連鎖を狙おう。リソースには困らないので、毎ターン手札を使うことを心がけよう。
Mカードを使いドローしよう
「徳川家康」「曹操」「雪舟」を占領マスに配置するとデッキからカードを引くことができる。リソース不足にならないよう積極的に使おう。
領土拡大で連鎖を作ろう
「領土拡大」を使うことで連鎖を作ることができる。使うときは木属性占領マスが2つ必要なので注意しよう。
HPの高い敵への対策
高いHPの敵マスにはOA威力が1400の「ガブリエル」で対応しよう。「リバーシ」を使うと戦闘を行わずに奪う事ができる。
終盤の立ち回り
戦闘やWカードで占領マスを奪いつつ連鎖を狙おう。通行料や収入を上げ、目標金額達成を目指そう。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
![]() | バランス型![]() |
![]() | バランス型![]() |
![]() | 速攻型![]() |
![]() | 終盤型![]() |
デッキ関連情報
カード情報
レア度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
種族別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
タイプ別
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます