ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)の速攻型ベディヴィアデッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトで速攻型ベディヴィアデッキを使う際はこちらを参考にしてください。
速攻型ベディヴィアの評価と特徴
速攻型ベディヴィアデッキの評価

Tier |
|
デッキタイプ / レンジ | 速攻型
|
評価点 | 8.5 /10点
|
必要フラグメント | 48,550
|
速攻型ベディヴィアデッキの特徴
・アテナ、出雲に水渡りで攻撃を仕掛けられる ・デッキの自由度が高い
|
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
モンスターカード
モンスターの入れ替え候補
ワイルドカード
デッキのQRコード

速攻型ベディヴィアの立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り

ベディヴィアは「水渡り」を持っているので、マップのどこにいても水属性マスを攻撃できる。序盤から攻撃を仕掛け最速で獲得しよう。
アテナを攻撃可能

アテナをリーダーとして配置している敵マスに攻撃を仕掛けよう。援護モンスターを使うことで一撃で破壊することも可能だ。
援護攻撃などのダメージの計算式はこちら
中盤の立ち回り

戦闘やOAで敵マスやEXマスを獲得し連鎖を作ろう。ビックリエクスチェンジャーを使うと連鎖を作りやすい。
終盤の立ち回り

連鎖しているマスに「出雲」を使い強制的に通行料を貰おう。毎ターンマス入れ替えで隣のマスに移動しマスストップを発動させよう。
ド忘れ結界で敵のマスを無効化

敵の強力なアビリティを持っているモンスターにド忘れ結界を使い無効化させよう。出雲やホームズに使うことで敵の通行量を大幅に減らすことができる。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
デッキ関連情報
カード情報
レア度
属性別
種族別
タイプ別
ランキング情報
ログインするともっとみられますコメントできます