ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)の連鎖リリス出雲デッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトで連鎖リリス出雲デッキを使う際はこちらを参考にしてください。
連鎖リリス出雲の評価と特徴
連鎖リリス出雲デッキの評価
Tier | |
デッキタイプ / レンジ | バランス型 |
評価点 | 8.5 /10点 |
必要フラグメント | 36,250 |
連鎖リリス出雲デッキの特徴
・1ターン目からリリスでマス奪取し連鎖を狙える ・出雲の粘着トラップを最速で発動できる |
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
リーダー | デッキ構成(枚) | |||
![]() | モンスター:9 | ワイルド:21 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
モンスターカード
![]() | 始まりの回天闘戯 | 1 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
モンスターの入れ替え候補
カード | 入れ替え対象と理由 |
![]() | 【入れ替えカード】 智慧と武勇の聖女神 アテナ 高HPで耐久力が補っている |
![]() | 【入れ替えカード】 復讐の魔刃 ブラッディ・ロミオ 高ステータスなので代用可能 |
ワイルドカード
カード | 入手方法 | 枚数 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 初期入手 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 1 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
デッキのQRコード
連鎖リリス出雲の立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り
序盤はアテナで戦闘&レベル上げ。マイデッキマスや連鎖を狙えるマスは必ず獲得しよう。
リリスで敵マスを奪おう
リリスを占領するとLv1の隣の敵マスを奪うことができる。隣に敵のマイデッキマスがある場合1ターン目から奪い連鎖を作れる。
中盤の立ち回り
中盤からは連鎖を作るように行動しよう。戦闘系WカードやOAを使い敵マスを破壊し獲得しよう。
戦闘系Wカード
全ての敵に攻撃できる「オラゴン大砲」、射程を上げて攻撃できる「戦闘の書」を使い射程外の敵と戦闘を行おう。「ビックリエクスチェンジャー」を使いマス移動するのも強力。
終盤の立ち回り
戦闘やOAで占領マスを奪いつつ連鎖を狙おう。通行料や収入を上げ、目標金額達成を目指そう。
出雲を連鎖に配置
連鎖しているマスに「出雲」を使い強制的に通行料を貰おう。毎ターンマス入れ替えで隣のマスに移動しマスストップを発動させよう。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
![]() | バランス型![]() |
![]() | バランス型![]() |
![]() | 速攻型![]() |
![]() | 終盤型![]() |
デッキ関連情報
カード情報
レア度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
種族別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
タイプ別
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます