ゴールドラッシュバトラー(ゴルバト)の中盤型アポロデッキについてまとめています。デッキレシピと立ち回りについて掲載。ゴルバトで中盤型アポロデッキを使う際はこちらを参考にしてください。
中盤型アポロの評価と特徴
中盤型アポロデッキの評価
Tier | |
デッキタイプ / レンジ | 中盤型 |
評価点 | 7.5 /10点 |
必要フラグメント | 49,650 |
中盤型アポロデッキの特徴
・HP1で倒れないアポロを再利用 ・強化や回復を使いフィールドを圧倒 |
デッキレシピと入れ替え候補
リーダーとデッキ構成
リーダー | デッキ構成(枚) | |||
![]() | モンスター:12 | ワイルド:18 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
モンスターカード
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
ワイルドカード
カード | 入手方法 | 枚数 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 3 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
![]() | 始まりの回天闘戯 | 2 |
ワイルドカードの入れ替え候補
デッキのQRコード
中盤型アポロの立ち回り・戦い方
序盤の立ち回り
序盤は領地を拡大をしよう。戦闘面でアポロは「ガッツ」を持っているので序盤の戦闘は安定している。
ガッツを再度発動
HPが1のアポロを回復することで「ガッツ」を再度発動できる。複数回発動できるようにレベルアップや回復をしておこう。
中盤の立ち回り
味方占領マスのモンスター強化をしつつ、マス入れ替えやWカードを使い敵へ攻撃を仕掛けよう。マスを移動した後のOAは非常に強力。
Wカードで強化
攻撃力を大幅に上げる「リベンジハート」攻撃力とスピードを上げる「パワー&スピード」でアポロやアトスを強化しよう。破壊しづらいアビリティを持っているので相手からしたら厄介なモンスターになる。
イザナミを配置
隣のモンスターを500回復させるイザナミ、HP1以上なら1度攻撃を耐えるアポロの隣に配置できると強力なコンボを発動できる。
終盤の立ち回り
戦闘やOAで占領マスを奪いつつ連鎖を狙おう。通行料や収入を上げ、目標金額達成を目指そう。
エナジーボンバーで敵マスを破壊
エナジーボンバーを使うことで敵占領マスの大量破壊できる。敵マスが連鎖や密集している場所を狙おう。味方の強化してあるモンスターを選択することでより大ダメージを狙える。
デッキ関連リンク
Tier1デッキ
![]() | バランス型![]() |
![]() | バランス型![]() |
![]() | 速攻型![]() |
![]() | 終盤型![]() |
デッキ関連情報
カード情報
レア度
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
種族別
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
タイプ別
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます