このサイトは一部広告を含みます
ユーザーレビュー・評価
アプリ
2019年10月24日 リリース済
2019年10月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

ユーザーレビュー

  • まだレベル71ですが、1日やってみた感想です

    全体の出来は、とてもよく作り込まれていて素晴らしいと私は思います

    ストーリーもしっかりしていて面白く、戦闘もスキル数が豊富でコンボが充実しており質の高い格闘戦を楽しめます

    敵をダウンさせた上でのスキル攻撃は他ゲームであまり見かけない魅力的な要素です

    また、戦闘スタイルとして剣や弓、魔法などはよくあるけれども、拳は少ない
    空手など格闘好きな人にはたまらない稀有の価値ある作品です

    連携技も面白いシステムで、ある程度集中していないと失敗する

    オートはこの連携技と回避、ダウン時の特殊攻撃がカバー出来ないため、あくまで放置などの退屈な作業を楽にしてくれるツールとして役立ち、バランスの良い位置付けになっていると思います

    UIも基本に加えSAOを彷彿とさせるシンプルでセンスの良い数珠層デザインに仕上げていて、とてもわかり易く使い勝手がいい

    空を滑空出来るのが大きな魅力で、フィールドのショートカットが出来てストレス少ない上、場所によってはとても気持ち良くやっていて楽しい

    カンフー映画のような世界観のMMOが今まで殆ど無かっただけに新鮮で、過去の同じジャンルでは満たされなかった部分が良質なスキルデザインとともに落ち着き、充分な満足感を与えてくれる

    ただ、私のサーバーでは青と赤の勢力で偏りが激しく、ゲームバランスのかなり悪い状態になっています

    このため勢力地域は一方的で、魅力的な育成資源も得られず、勢力制限で変更も出来ず、育成の差も開き、PKは戦えず、勢力戦などはやる気にもならず、ゲームも楽しめず.......

    ゲームは仕事などの息抜きにやる人が多いと思いますが、その息抜きでストレス溜まるようでは多く続かない

    ドラガリのようにゲームやキャラが愛されて儲かるやり方とは違い、PKPVPありきのMMOでは争わせることによって怒りと苛立ちで冷静な判断力を失わせて散財させる集金システムのため、ストレス回避は難しいのかも知れません

    やはり、課金ゲームは賭博が姿を変えたお金用の罠であり、ハマる人ほど強い人ほど「優秀なカモ」という見方が決定的なものになるのも、こうしたタイプのMMOに見られる特徴なのだと思う

    それであっても、ゲームの中でしか味わえない喜びや経験もあり、また物事の価値観は人それぞれで他者が計れるものではありません
    お金も、十分にあって使っているだけの人もいるでしょう

    こういった課金の集金システムも、多くユーザーの同意のもとに成り立っている事実は、双方にとっての幸せと成りうると考えられます

    ただ、あとで後悔しない冷静さでゲームを楽しむという精神の習熟さは必要であり、前提であるとも思う

    ゲーム制作に関わる人は皆ゲームバランスの重要性をよく知っているため、勢力バランスに関しては、今後調整は入ると思いますし、それ以外の出来がとても良いので、ここが上手にいけば多くのユーザーが長く楽しめる稀有の作品になると私は思います

    あと、赤勢力に関しては社会主義思想をモチーフにしているようで、プロパガンダも関わっている感じがあります
    色の赤もそういうことなのでしょう

    最近のゲームは特に宗教や政治思想、農薬云々に至るまで意識誘導にゲームストーリーを利用しているところがあります

    この辺は気をつけないと危険かも知れません
    !!!( ゚д゚)ハッ!!!!

  • 塵地螺鈿飾剣

    残念なことに最初はウォーロックがないのが今日のリリースです

  • daifsi

    今後のアプデに期待。
    リネ、フェイス、ヴェンデ、黒サバ等プレイ済。
    プレイ感は黒サバに近いかな。
    ●いいところ
    ・世界観が今までにないので新鮮。
     ちょっとド〇ゴンBっぽいw
    ・画面シェイクのオンオフができて、変な揺れを消せる。
    ・走る、飛ぶ、攻撃に爽快感がある。
    ・以外に操作してる感がある時もある。
    ●悪いところ
    ・チャットに中国語が多数でわけわかんない
    ・リリース2日目で情報が少ない

  • コーヒーラーメン

    スキルの位置に回避や位置どりを追加して、移動しながらの攻撃が可能になった。序盤はどう立ち回っても勝ててしまうが、強敵を相手にした時に重要になってきそう。
    MMOはオートを使う人が多いと思うけど、オートでもスキルを使ってしっかり敵と戦ってくれるから安心して任せられる。
    オフライン自動狩りなるものもあるが、2章まで使えない(結構プレイしているがなかなか2章に入らない)のは残念です。
    勢力戦が楽しかったので、キャラを強化してまた挑みたいです!

  • うさまる

    ◎良い所
    ・ダンスが種族ごとに3種類ある
    ・世界観が中華ファンタジーで斬新
    ・衣装がドロ素材で作れる
    ・ワールドボスの報酬は与ダメ順だが、
     ダンジョンは平等にランダム配布
    △悪い所
    ・オフライン狩りが泥アイテム完全無視
    ・せっかくの舞空術がバトル中は使えず空気
    ・よくある次のクエストをタップして眺めてるゲーム
    その他
    ・PVPがリアルタイム対戦

    名前被りNGですが、人が少ないのが
    2日遅れでも希望の名前が取れました。
    取引所は今後実装だそうです。
    フレの殆どは数日触って辞めていきましたし、
    世界観が目新しいだけで
    特に夢中になる要素は感じませんでした。

  • るるるラララ

    誇大宣伝であることは間違いない。

    格ゲーさながらのバトルは言い過ぎだ。
    回避二種類、連続タップ、ジャンプ。
    コマンド入力で技発動が格ゲーだと思ううんだけど。

    誇大広告がなければ普通に良ゲー。
    ただ『武』押しなのに魔法使いいるってナンセンスだと思う。

  • 獅堂

    最近よくある中国製等のHTMLゲームを、
    「むりやり3D」にして、さもグラフィックが綺麗であるように見せかけているゲーム。
    ゲーム内容は上述したようにポチポチとボタンを押し、プレイヤーはそれを眺めているだけ。

    ゲーム性はとくにない。
    強いてあげるならゲーム内通過の使い道によって育成スピードに差異がでるくらい。

  • めっつ

    --------------記事から抜粋--------------
    物語の要所要所では、ムービーシーンが挿入される。

    さらに、物語を彩るボイスは、悠木碧さんや高垣彩陽さん、雨宮天さんをはじめとする有名声優が担当している。

    実際プレイしてみると、ムービーが多いことで物語に入り込みやすく、先が気になってやめ時を失ってしまうほど楽しめた。
    --------------------------------------

    ムービー多すぎで出先では気軽にプレイできない。
    どこもかしこも当たり前になっている「有名声優起用」
    没入するっていうかウンザリするような見飽きた世界観
    ゲームシステムも最近?流行りのMMOと一緒、ホントどれがどれか並べたら多分区別つかないくらい一緒

    仕事とは言えよくもまぁこんな提灯記事書いたなぁ…
    スポンサーありきだから仕方ないんだろうけど
    ダメなとこはダメで評価しないとファ〇通さんと一緒だろ
    サクラレビューもGWもグルだろうねぇ


    >>残念なことに最初はウォーロックがないのが今日のリリースです

    ファ〇通ク〇スレビューの「問題点はあるけど10点」ってヤツ思い出した

  • Y.S

    最初がウォーロックがないのが今日のリリースというおかしな日本語で、残念なのに☆5付けているサクラレビューがある。
    Game withは誰の目から見てもサクラのレビューを何故削除しないのか?

    内容としてはいつものスマホMMOで、もう何度も記載しているが間違い探しレベル。
    UIも一緒、スキルとか移動とかの配置も一緒、オート戦闘できるのも一緒、何が違うのかを教えてほしいぐらい。
    詳しくない人からすればこのゲームがリネ○ボやテラオリ○ンや黒○砂漠とか言われても気づかない。
    いい加減本当の意味でユーザーのプレイスキルが重要になるPCのようなMMOを配信してほしい。

  • 1

掲示板

ブレイドアンドソウルレボリューションに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ブレイドアンドソウルレボリューションの情報

会社 Netmarble
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2019年10月24日
Android:2019年10月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧