ポケgoですね。
しかもバトルがあるからポケgo よりたちが悪い。
流行らんとは思うけど……こんなのが増え続けると危険でしょ
モンスターを仲間にするスカウトタイムや、ポータルボスなど大幅なリニューアルを遂げた位置ゲー。
プレイヤーは現実のマップに出現するモンスターを集めて、人間界征服を企むサタンへと立ち向かう。
位置情報を取得し、近場にいる敵をタップすることでバトルが発生する。
飲食店や学校などのポータルに入ると、クリスタルや贈り物がもらえるぞ。
バトルは実写を背景に行われる。基本オートで攻撃し合い、ゲージが満タンの状態でアイコンをタップするとスキルを発動できる。
HPはアイテムでこまめに回復しよう。
モンクエをプレイしたユーザーのレビュー。
ポケモンGOよりも前に出ていた、現実のマップでモンスターを集める位置ゲー。Android版のリリースに合わせてシステムが刷新、大幅にリニューアルされた。飲食店や銭湯の中など、実写背景で戦うバトルも臨場感があって最高。もっと評価されていいと思う!
ポケモンGOより先に出ていたとはいえ、
同じようにやることがなくて物足りないゲーム。
あるとすれば、モンスター集めと連打です。
Apple版で、6月7日より配信されていたみたいですが、それより進化したポケモンGOが出ているのだから、Apple版をバージョンアップさせるのが常識。だが...課金ガチャ高すぎだし、タップの反応も悪い。そもそも、『ポケモンGO』が出てるのに、ワケのわからないキャラに興味すら沸かないw
会社 | BIGBANG |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
ゲーム システム |
位置ゲー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2016年06月07日
Android:2016年12月21日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|