『ポインピー』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『ポインピー』について知りたい方はぜひご覧ください。
NETFLIX加入者限定のアプリゲームに、直感的な操作で遊べるシンプルなクライミングアクションが登場。それが『NETFLIX ポインピー』(以下、『ポインピー』)である。
▲ 画像は『Downwell』。井戸を落下していくシューティング要素のあるアクションゲーム
クリエイターは過去にPC,PS4,Switchで好評配信中のゲームソフト『Downwell(ダウンウェル)』を開発。『Downwell』では“下”へ向かうのに対し、『ポインピー』は“上”を目指すのだ。
▲ 引っ張るようなイメージでジャンプ力と跳躍方向をコントロール。単純明快な操作性が遊びやすさに貢献
ゲームはスワイプ操作で“緑の生き物”(おそらくこのキュートなヤツが「ポインピー」)のジャンプ方向を操り、障害物などを避けながら段差を登っていくというもの。
▲ 見た目の割に体操選手ばりの身体能力を見せつけてくれる。キュートなクセに中々やるではないか
跳躍した先で壁に接触すると、器用に「壁ジャンプ」なんて小技を使いこなしてみせる緑の生き物。プレイヤーとしても「壁ジャンプ」を活用しながら上手く段差を登っていくのだが、一見簡単そうに見えてちょっぴりコツが必要だ。
特に急かされているシチュエーション(※後述)では中々思うように飛べないのがもどかしい。だが、そこに練達していくアクションゲームらしい楽しさを感じ取れた。
また、チュートリアルをある程度進むと新たな要素として「フルーツ」が登場。指定された果物をジャンプで獲得し、跳躍中のタップ操作でジュースを作り出すのだ。
この要素には制限時間があるので、如何に効率的にジュースを作り出すかがプレイヤーの腕の見せ所である。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
『ポインピー』はただ頂上を目指していくだけのアクションゲームというワケではない。
叩き起こしてしまった巨大な「カイブツ」の機嫌を取るため、ジュースを与え続けながら上を目指すので意外と忙しい。
もちろん、スタートしたばかりの頃は中々思うように行かないことだろう。それでも繰り返し遊ぶと、壁ジャンプの使い方やフルーツ取得のルート選びなど、細かい操作が徐々に洗練されていくものがある。
試行錯誤での戦略的な上達というより、直感的に体が覚えていくような感覚に近い。それは何処となく“スーファミ時代のアクションゲーム”を思い出せてくれた。
本作はある人にとっては懐かしく、そのまた別の人にとっては目新しさを感じられる魅力があると思う。
厚かましい提案で恐縮ではあるが、家族でNETFLIXに加入している方は、ぜひこの機会にレトロゲームを嗜んだお父さんたちへのプレイを勧めてみては如何だろうか。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
酒とモビルスーツをこよなく愛する男。『DARK SOULS』で人生の教訓を学び、『よるのないくに』で美少女の尊さを知る。休日は薄暗い部屋でワイン片手に革靴を磨く自称ジェントルメン。得意ジャンルはRPGやシミュレーションなどマイペースに遊べるもの。来世は吸血鬼かリック・ドムになりたいと考えている。 |
NETFLIX ポインピーをプレイしたユーザーのレビュー。
NETFLIX ポインピーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Netflix |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
引っ張りアクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2022年06月10日
Android:2022年06月10日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!