目次
GRAVITY GAME ARISEより発売のIOS,Android対応アプリ『少女と宇宙の物語』は、世界中で注目を浴びた名作アドベンチャー。
2017年には「SPILLPRISEN GAME OF THE YEAR」「GAME OF THE YEAR SMALL SCREEN」を受賞し、その他ゲームアワードでも多数ノミネート&受賞されたインディーゲームだ。
▲Milkmaid of the Milky Way - Release Trailer(Steam版)
『少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway』は、3月18日(金)よりApp Store、Google Playにて配信が開始されたぞ。
『少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway』は、牧歌的な1920年代ノルウェーを舞台に展開される推理アドベンチャー。
ひとりで農場を切り盛りする若き女性”ルース”の視点で描かれ、彼女の大切な親友である牛リュッケたちがとある出来事に巻き込まれ、彼女の運命が大きく動いていく…というストーリーとなっている。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
ゲーム性自体はシンプルで、ゲーム内のオブジェクトをタップやスワイプして物語を進めていく。
中には思いもよらない場所に重要なアイテムが隠れていることもあり、試行錯誤して謎を解明していく達成感が魅力の作品となっている。
ゲーム中に躓きそうになった際は、一旦遠くから観察することで見えてくるものもあるので、自分のひらめきやアイデアを使って道を切り開き、どんどん先へと進んでいこう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
タイトル名 | 少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkyway |
---|---|
配信日 | 2022年3月18日(金)←配信開始! |
会社 | GRAVITY GAME ARISE |
ジャンル | 推理アドベンチャー |
プラットフォーム | スマホゲームアプリ |
対応OS | iPhone,Android |
公式サイト | 『少女と宇宙の物語』公式サイト |
© Mattis Folkestad/Machineboy. All rights Reserved.© 2022 GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.
人生から波乗りとゲームが無くなったら戦闘力0になるライター。生まれて初めてプレイしたゲームは『ラチェット&クランク』で、幼稚園生の頃には既に画面にへばり付いてゲームをしていた。 水泳で全国大会出場の経験があったり、趣味がサーフィンだったり「水」と頻繁に関わる人生なのだが、実はゲーム内の水中がめっちゃ怖い。 |
その他おすすめゲーム | |
---|---|
女性向け | 原作あり |
MMO | FPS・バトロワ |
三国志・戦国 | タワーディフェンス |
MOBA | 謎解き |
美少女 | 育成ゲーム |
箱庭 | オフライン |
ハクスラ | 放置 |
クリッカー | 人狼 |
ホラー | 暇つぶし |
麻雀 | 将棋 |
数独・ナンプレ | 野球 |
少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkywayをプレイしたユーザーのレビュー。
少女と宇宙の物語 Milkmaid of the Milkywayに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | GRAVITY GAME ARISE |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
ゲーム システム |
推理アドベンチャー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2022年03月18日
Android:2022年03月18日
|
価格 |
iPhone: 610円
Android: 610円
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!