7人の騎士が活躍するセミオートバトルRPG。
プレイヤーは女神に力を託されし少年エバンとなり、ペンダントを頼りに生みの親を探す旅に出る。
バトルは基本オートで進行していき、スキル発動のみ操作していく。スキルもオートに設定できるので、陣形などのチーム編成が攻略の鍵といえる。
ゲームを進めるとレイドや対人戦など様々なバトル機能が開放され、報酬で強化素材を集めることができる。
ユニット、装備品、陣形それぞれを強化し、強敵たちを殲滅していこう。
バトルは連戦。基本オートで進行していき、スキル発動のみ操作する。スキルもオートに設定可能だ。
挑戦の際にスタミナを消費し、敵をすべて倒すとクリア。プレイヤー経験値とゴールドを獲得、ユニットや装備品がドロップすることもある。
ユニットごとに2つのスキルを扱うことができ、アイコンをタップで発動していける。ド派手なスキル演出を見ることができるぞ。
スキルの効果はダメージ系、ステータス上昇系、回復系など様々。再使用には時間がかかるので注意だ。
ユニット専用ガチャは1回20ルビー(約240円相当)、装備品専用のガチャは1回5ルビー(約60円相当)で引くことができる。
排出されるユニットの最高レアリティは★5となっている。
ユニットはドロップや専用のガチャで獲得。不要なユニットを消費して強化、進化でランク上昇、限界突破でレベル上限も増やせる。
一部のユニットにはショップで購入可能な衣装もセットできる。ステータスが上昇し、見た目にも反映されるぞ。
装備品もドロップと専用のガチャで獲得する。ユニットごとに武器・防具を1つずつ装備可能だ。
不要な装備品を使って強化することもできる。
コスト制限なしでチームにユニットを最大5体編成できる。
全部で4つの陣形が用意されており、それぞれがステータス上昇効果を持っている。ゴールドで陣形を強化することも可能だ。
前列のユニットは敵に攻撃されやすいので気をつけよう。
ゲームを進めると、強化素材などが手に入る「古の塔」やレイド、他のプレイヤーと対戦できるアリーナなど様々なバトルが追加されていく。
破壊の神が力を分け与えた12人の選ばれし者。そのうちの7人は大陸の土地を与えられたが、互いの領域を脅かしていた。これを見た女神は一人の少年に自らの力を託し、記憶を封じ込めた。
プレイヤーはその少年エバンとなり、ペンダントを頼りに生みの親を探す冒険へと旅立つ。
セブンナイツ(Seven Knights)をプレイしたユーザーのレビュー。
スキル演出がかっこよく、たまにですがコラボイベントもしているので結構楽しめています。
リセマラをしなくてもよく、むしろリセマラをするくらいならその時間を育成に回した方がいいです。
有名声優さんもいろいろいらっしゃるのでやってみてはいかがでしょうか。
神アプリ確定!!!
セブンナイツ(Seven Knights)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Netmarble |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2016年02月05日
Android:2016年02月05日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!