装備ガチャなし。遊んだ分だけ強くなるRPG。
プレイヤーは広大な世界ポラリオン大陸を舞台に、盟約の仲間たちと共に各地で巻き起こる不穏な事件とその謎・真相を追っていく。
バトルはバーチャルパッドを使った3Dアクション。
用意されているクラス(職業)は斧と大砲が合体した武器を扱う「アクスラー」や魔法使い「マジシャン」など、6種類。
最初に選んだクラスによって、「連続攻撃」「重い一撃」など全く違うスタイルの爽快バトルを楽しむことができる。
バトル中は「デビルチェイサーモード」を使えば、クラスの個性がさらに尖った超爽快アクションを、「オートカメラ」を使えば、アクション映画のような迫力&臨場感MAXの映像を楽しむことができる。
エフェクト・グラフィック・キャラクター/カメラの動き。全てが一級品の豪華アクションバトルを是非とも体験してみて欲しい。
薬草採集・採掘・錬金・製作などの生活コンテンツが用意されているのも本作の特徴。
採集や採掘などで獲得した素材をもとに、錬金・製作でポーションや装備品の製作が可能だ。
また生活コンテンツにもレベルが用意されており、作業を繰り返し行うことでどんどんレベルが上がる。
最終的には、本来時間限定のフィールドボスからしか入手できないレア装備品と同等の強さの装備品製作も可能に。
特定の時間にプレイできない人でも、毎日コツコツと進めてれば強い装備品・アイテムが”確実”に手に入るのは、嬉しいポイントだ。
V4をプレイしたユーザーのレビュー。
最高。
たくさんのMMORPGをやってきたけどこれ程ハマったのは久しぶり
まだまだ育成段階だけど、ストーリーがしっかりしていて、濃いキャラ(仲間)たちに囲まれながら旅をしている感をソロで味わえている。
機能・コンテンツがたくさんあるものの、ゆっくりペースで開放されていく&ガイドもしっかりしているので、親切でわかりやすい。
アクションもグラもクオリティ高いし、しばらく続けれられそう。
グラフィックやストーリー世界観はとても良いです。こちらもアクションMMOって訳ではないので仕方ないのかとは思いますがよくあるターゲティングバトルです。敵のいない所でもスキル撃てたりしますがほぼ意味なし、スキルボタン押せば勝手に敵をターゲット取りますので細かい操作が苦手な方は手軽に操作出来るかと思います。もちろんオートバトルありなので迷うことはありません。
対人戦?では600人のpvpがあるみたいなので大規模でバチバチしたい方は1度プレイしてみてはいかがでしょうか?
どうしてもターゲティングバトルなので高度な先読みバトルは無さそうな気がします。スキルがお互いにほぼ当てられるのでスキルの知識どうしでの読み合いは熱いと思います。
回避ボタンやジャンプボタンも着いてませんので先読み回避バトルというのが好きな方は飽きちゃうかもしれません。
<追記>
グラフィックやPvEはゲームごとに個性出てて良いと思いますが対人戦にもっとこだわっても良いかと思います。
大人数でスキル撃ち合いさせれば良いって感じだとマンネリ化しますし、ただの殴り合いpvpはどこのゲームでもありますので飽きます。
もっとプレイヤー自身が腕を磨きたくなるようにpvpだけはノンターゲティング採用が欲しかったと思いました。
その他の部分に関しては申し分ないので綺麗なグラフィックでサクサクやりたい方は是非プレイしてみてください。
V4に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | NEXON |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
リリース |
iPhone:2020年09月24日
Android:2020年09月24日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!