ゲームは主に、村や棒人間の強化と、自動戦闘の2つを繰り返して進行していく。
戦闘は基本オートで進行するが、戦闘中にボスをタップすることでゲーム内通貨を入手できるぞ。
通貨は強化の際に、所持している分だけ強くなれるため、手の空いた時などはタップしておこう。
村では、棒人間たちがオートで転職する職業施設を建設できる。
戦士や魔法使い、格闘家など長所の異なる棒人間たちを強化して、ステージボスの討伐を目指そう。
剣士だけの村を作ったり、飾り付けでオリジナルの村を作ったりと、強化が全てじゃない自分だけの村づくりも楽しめるぞ。
本作の魅力といえば、徐々に登場する棒人間たちが増えていくところ。
最初こそ4、5体の棒人間が戦うだけだが、育成が進むごとに10体、20体と、序盤では考えられなかった数で戦闘を行うことに。
何が起きているのかよくわからない、とにかくカオスな戦闘を楽しめるぞ。
カートゥーンの伝説をプレイしたユーザーのレビュー。
オーソドックスな放置ゲーム。
パッと見カッコよさそうなキャラに惹かれましたが、実際に使えるようになるのはかなり先のようで残念です。
施設を建設していって、オートで戦うキャラクターが強くなっていくのはいいんですが、放置ゲーあるあるの「自動収集機能」とかが厳しく何度も広告を視聴して初めて成り立つレベルに思いました。
思った以上に楽しくてついつい遊んでしまうんですが、その辺のゲームバランスが個人的には少し高いように感じられたので☆3つとしておきます。
会社 | Honeydew 1853 |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年02月01日
Android:2020年01月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|