世界中で人気の『Warface』を元に作られたミリタリー系オンラインFPS。
プレイヤーは、武器や装備で身を固めて様々なバトルフィールドで対戦していく。
バトルは他プレイヤーと戦う、オンラインの4vs4チーム戦がメイン。バーチャルパッドでフィールド内を索敵しつつ、敵を倒していこう。
射撃はオート、照準を合わせるだけでよい。
このモードでは制限時間内でのキル数が多い方の勝利となる。
武器は簡単に切り替えられる。近距離戦になりそうな場所ではショットガンに持ち変えるなど、臨機応変でスピード感のある対戦を楽しもう。
本作は武器と装備の幅広いカスタムが可能となっている。銃は実銃のようなアタッチメントで性能を強化できる。また、装備はヘルメットやベストなど4箇所が変更可能。
見た目の好みも反映させながら、こだわりのカスタマイズを楽しもう。
戦闘中は両陣営がレーダーで相手を捕捉できる。必然的に常に動かないとやられてしまう。
本作の魅力は、何と言ってもゲーム自体のスピード感とそこから生まれる爽快感。
ゲーム開始までもほとんどの場合30秒以内、時には数秒で始まることもあるほど。
さらに対戦中も残弾がなくなると、一旦ハンドガンに切り替わる。リロードよりも戦闘中のロスがなく、対戦が白熱。対戦を楽しむために徹底した効率化が図られているぞ。
Warface: Global Operationsをプレイしたユーザーのレビュー。
めちゃくちゃテンポのいいFPS。速攻でマッチングするし(だいたい15秒くらい。最速1秒でした!)、リスポーンも5秒なんで待ちのストレスがない。
あとエイミング中に弾が無くなるとマグチェンジじゃなくてハンドガンに持ち変えるのがかっちょいい❗️(上級者の無駄のない動き感!)
元のWarfaceというのは未プレイだけど、このシステムは癖になります。
グラフィックはCoDとまではいけませんでしたが全然合格ラインです。上からですみません。
あとは相手の位置はレーダーでわかる、こっちもバレてるので芋れないのがいいです。
全員アタッカーにならざるを得ない緊張感!だれもがトリガーハッピーになれる完成度高いFPSでっす⭐️
会社 | My.com B.V. |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
ゲーム システム |
FPS |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年08月02日
Android:2019年10月02日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|