ゲームは実際に絵を描き、キャラクターとなった「ラクガキ」たちを育成していくもの。
育成ストーリーでは、ガチャで入手できる「トレスター」たちと、描いたラクガキの育成ができる。
特訓内容はランダムで配られるカードの中から選択するぞ。
内容次第では特訓ボーナスがつくことも。
また、日々の育成の合間には、ランダムでストーリーイベントも発生。
トレスターとの親密度が上がったり、ラクガキたちが新たなスキルを習得するぞ。
やはり本作の魅力といえば、相棒となるラクガキたちをプレイヤーの思うがままに描けるラクガキパート。
頭の中で想像していたキャラクターが実際に3Dとなって躍動する気持ちよさはまさに本作ならでは。他にはない斬新かつ新鮮な体験が味わえるはずだ。
ラクガキ キングダムをプレイしたユーザーのレビュー。
プレステのラクガキ王国に似てて嬉しい。
最初はラクガキが難しかったが、何体か描くとコツが掴めるようになってきた。
考えていたようにキャラクターを作れるのも嬉しいし、好きな絵師さんが作ったキャラクターも使えそうで楽しみ。
キャラクター育成もパワプロのサクセスのような流れでプレイできるので、こだわりをしっかり反映できるのがいい。
ラクガキ:最初はコツが掴みにくい為単純な物を作ると操作を覚えやすいので、コツコツ積み上げるのが好きな人向け、お絵かきアプリではない為ある程度形は崩れるがそこが味だと思う
育成:やり直しガチャ等で手に入るキャラはあくまでも補助ブリーダーな役割で説明含め若干わかりにくい部分もあるが良くあるシステムなため長押しやらタップを試せばある程度はどうとでもなる程度のわかりやすさであった
戦闘:総合戦闘力が優ってても勝てない事の方が多い、バフがあまり機能しておらず今の所ただの力のぶつかり合いがメインと思える為そこが残念ポイント
会社 | TAITO |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年01月28日
Android:2021年01月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|