試行を繰り返し正解にたどり着くレトロな熟考系パズルゲーム。
プレイヤーは宇宙を旅する猫になって、難解なパズルに挑んでいく。
ゲームはボタンをタップして自機のスタート位置を決定し、様々なギミックを駆使して自機をゴールに導くというもの。
ゴールやギミックはマス目に沿って配置されている。スタート位置は一番外のマス目であれば自由に選択可能だ。
自機はマス目に沿って直進しかできず、スタートした後は見守ることしかできないぞ。
このゲームでは自機がドット絵で描かれていたり、音楽に8bit音源が使われていたりとレトロチックに作成されている。
とはいえ、動きは滑らかで操作感も良いため、ストレスなくレトロな雰囲気だけを味わえるのは嬉しい。
エネルギーポイントはステージごとに3つずつ設置されている。
エネルギーポイントを回収するほどステージのクリア評価が上がるぞ。全てのポイントの回収を目指そう。
ギミックはステージの各所に設置されている。移動はできないが、一部はスタート前に向きを変えられる。
メインとなるギミックには自機の移動方向を90度か180度変更するミラーや自機の移動方向は維持しながら瞬間移動するワープなどがある。
このゲームにはステージを自由に作成できるステージエディットが存在。
作成したステージはアップロードも可能。アップロードした作品は全国の人にプレイしてもらえるぞ。
Re;flectionをプレイしたユーザーのレビュー。
トライアンドエラーでゴールに導くカジュアルゲーム。
ギミックが多いので他ゲームとの差別化が出来ており、ビジュアルやBGMもこだわっているようで良い雰囲気です。
13面やりましたが今のところ広告は出てきませんでした。広告のストレスがなくプレイできるのは嬉しいです。
レトロっぽい感じのパズルゲーム。
好みが別れるかもしれないが僕は好きなタイプです。
シンプルで面白く遊びやすいのも○
いつの間にかはまってしまうタイプのアプリ。
反射板の方向決めて、スタート地点決めて、あとは玉を放つだけ。簡単で単純でつまらないです。
Re;flectionに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | CUTICLE NYAN CO. |
---|---|
ジャンル | その他パズル |
ゲーム システム |
熟考型パズル |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年02月05日
Android:2019年02月05日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!