Steamで人気のステルスホラー『Hello Neighbor』がゲームアプリとして登場。
プレイヤーは少年となり隣家に忍びこみ、隣人が地下室に隠した「秘密」を暴いていこう。
序盤は無料で遊ぶことができ、以降は課金が必要となる。
ゲームは少年の1人称視点で進み、左のバーチャルパッドで移動・右のアクションボタンで物を掴んだりジャンプしたりすることが可能。
隣人にバレないように隣家に忍びこみ、家に散りばめられている奇妙な仕掛けを解いていこう。
隣人に捕まってしまうと、自分の家からの再スタートとなってしまうので要注意だ。
隣人にはプレイヤーの行動を学習するAIが搭載されており、捕まれば捕まる程見つかりやすくなる。
隣人がプレイヤーを発見すると、BGMが変化し視界も暗くなる。
どちらの方向から隣人の足音や声が聞こえてくるかにも注意して進めよう。
向かいの自分の家に飛び込めば、隣人は諦めて家に帰っていくぞ。
事故に遭った車に寄り添い泣いている…?
ゲームオーバーのタイミングや章と章の間などで、隣人の謎に繋がるヒントとなるエピソードを体験出来る。 隣人がおかしな家に隠している秘密とは何なのか、推理していこう。
Hello Neighborをプレイしたユーザーのレビュー。
ベータ版時代から追いかけてきたSteamの人気作がスマホになったと聞いて、早速プレイ。スマホ版でも変わらない、鬼畜なお隣さんで大満足です。
バーチャルパッドでの操作が若干しにくいのですが、お隣さんに見つからないように探索するスリルや、恐ろしいけれどなんだか物悲しいお隣さんの過去など、Steam版と変わらず楽しめます。
会社 | tinyBuild LLC |
---|---|
ジャンル | 3Dアクション |
ゲーム システム |
3Dアクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年07月27日
Android:2018年07月26日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|