バトルはオンラインでマッチングしたプレイヤーとの4vs4のチーム戦。タイムアップ時により多くのベリーを保持していたチームの勝利となる。
ベリーはステージ上のお宝を奪取することで入手。逆にお宝を奪われてしまうと、ベリーが相手に渡るので気をつけよう。
全てのお宝を奪取し、一定時間守り切ることでも勝利できる。
キャラの操作はバーチャルパッド。左のスティックで移動、右のボタンで攻撃や回避、スキル発動が可能だ。
スキルは、攻撃だけでなくデバフや回復などキャラごとに多種多様。
自分の役割やバトルの状況に合わせて、ここぞという時に使っていこう。
お宝をたくさん奪取すると、強力なチームバフ「チームブースト」が発動しやすくなるぞ。
お宝はステージに5つ存在。ある程度近づいた状態で奪取ボタンをタップし、お宝ゲージを貯めることで奪取できる。
もちろん、相手が奪取したお宝を奪い返すことも可能だ。
ただし、奪取は周囲に相手チームがいない時にしか行えないので注意。
味方と連携して相手を追い返す、守りが手薄なお宝を狙うなど工夫して戦おう。
K.O.されたキャラは、しばらく再出撃できない。
体力が0=K.O.されると行動不能になり、一定時間後に拠点から復活する。
うまく相手をK.O.できれば、自チームが大きく有利になるぞ。
特に攻撃力に優れるアタッカーキャラは、積極的にK.O.を狙っていこう。
バトルステージはアーロンパーク、バラティエ、アラバスタなど数種類用意されている。
機動力が鍵を握る広いステージ、激戦になりがちなお宝が密集したステージといった具合に、それぞれ特徴がある。
ステージに合わせて使うキャラクターを変えるのも戦略のひとつ。使えるものは全て使って、勝利を掴もう。
バトルキャラはガチャやかけら集めで入手。モーガンやクロといった懐かしのキャラを中心に、フランキー、ブルックなど比較的新しいキャラまで幅広く登場する。
各キャラレベルやステータス、属性、スタイルなどが設定されており、素材を使って育成が可能だ。
キャラのスタイルは全部で3つ。攻撃力に優れ、相手をK.O.しやすいアタッカー、防御力とふっとばしが優秀でお宝を守ることに長けたディフェンダー、移動速度・奪取速度が高くお宝をどんどん奪えるゲッターが存在する。
それぞれ得意な作戦・戦い方があるので、自分のプレイスタイルに合わせて使うキャラを決めてみよう。
キャラの育成は主にレベルアップ。経験値玉やスキル玉といった素材を使用し、キャラレベル・スキルレベルを上げて強くしていく。
また、キャラをダブって入手するなどしてかけらを集めると、グレード(レアリティ)をアップさせることもできるぞ。
メダルはキャラの装備品に当たるアイテム。プレイヤーランク4で開放され、キャラをバトルで使用すると手に入るメダル素材を集めて生成する。
それぞれ固有の特性を持つ他、プラスαで追加特性を付与することも可能だ。
バトルパーティは、2人のバトルキャラ+サポートキャラで編成。サポートキャラはバトルに参戦しないが、編成するとバトルキャラのステータスがアップするぞ。
バトルキャラ・サポートキャラ共にコストなどの制限はないので、好みのキャラを使っていこう。
他プレイヤーと対戦するリーグバトル以外にも、1人で楽しめるシングルモードが用意されている。
次々と現れるライバル(CPU)を相手に、チームバトル・1vs1など様々な形式で戦っていくぞ。
クリアすると報酬がもらえる他、倒したライバルに合わせたエピソードを楽しむこともできる。
交換所は、ゲームで集めたバトルポイントやコーラをアイテムと交換するモード。一定時間ごとにアイテムのラインナップが更新され、新しいアイテムが並ぶようになる。
レアキャラのかけらや限定メダル素材など貴重なアイテムが登場することもあるので、たまに覗いてみるとよいだろう。
ワンピース バウンティラッシュをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
ゲーム システム |
3DアクションRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2019年01月30日
Android:2019年01月30日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|