『週刊少年ジャンプ』の創刊50周年を記念したアプリ。歴代人気作品が続々登場するセミオートバトルRPGだ。
プレイヤーは"編集者"となり、自分だけの最高の「オレジャンプ」を作っていく。
ゲームは少年ジャンプのヒーローたちを集めて、各作品に登場する強敵たちに立ち向かうというもの。
バトルでは基本オートで攻撃する中、時間経過で発動可能になるキャラのスキルを発動して戦うぞ。
キャラには固有の必殺技があり、スキルと同じく時間経過で繰り出すことができる。
発動時には原作漫画のコマがアニメーションとなって再生される。ファンにはたまらない作品だ。
キャラカードはガチャやバトルで獲得できる。それぞれステータスの他、タイプや属性、リーダースキルにパッシブスキル、特性が設定されている。
さらにスキルと必殺技も操れる。強化や進化、限界突破、スキルレベルアップなど育成要素も豊富だ。
シーンカードはキャラカードに装備して、ステータスを底上げするというもの。
バトルで獲得するか、メモリアルポイントで作ることができる。同作品のシーンカード5つを全部集めると、ご褒美として新シーンカードが手に入るぞ。
デッキにはキャラカードをメイン3枚サポート2枚の計5枚セットできる。キャラカードにはシーンカードを最大3枚セット可能だ。
メインには攻撃や防御のタイプ、サポートには回復や補助のタイプを配置しよう。
デッキに編成したキャラがホーム画面の「オレジャンプ」の表紙に!
クエストを進めると解放されるバトルアリーナ(オープン準備中)では、他のプレイヤーとの戦いも楽しめる。
勝つことで自身のランクが上がり、豪華な報酬を獲得できるものになるようだ。
この他にも、限定シーンカードが手に入るタワークエストなどが用意されているぞ。
週刊少年ジャンプ オレコレクション!をプレイしたユーザーのレビュー。
このゲームの魅力と言えば参戦作品の多さと漫画が動く事に尽きると思います。各年代ごとに幅の広い作品が参戦しているので、思い入れのあるキャラに巡り会えます。
さらに、全てのキャラがレア度が最大まで育成できるため、不要なキャラはほとんどいません。
シーンカードという動く漫画が、またアニメとは違ったベクトルで見られるのですごく新鮮です。シーンカードのチョイスも名シーンから迷シーンまで幅広くあるので集めるのが非常に楽しい!!
ジャンプ漫画が好きな方、好きだった方、両方にオススメできるいいアプリです!!
ジャンプファンなら楽しめるゲームになっています!
ガチャで歴代キャラクターが出て来る様は興奮を抑えられませんし、戦闘でも必殺技をすると漫画絵が動くという演出に胸アツです!
もちろん全キャラに必殺技(演出)があるので好きなキャラで楽しむ事も出来ますが、設定で「バトル演出→簡易」と出来るのでテンポよく進めたい方にもオススメです。
溢れ出るクソゲー臭がしていたけど、ゲーム自体の動作は軽くてサクサクしている。
無駄がなく演出もあって自分の好きな作品のキャラでチームを構成してストーリーを進めていく。
対人もあってソシャゲとしていいと思う
会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
セミオートバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年07月06日
Android:2017年07月06日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|