デレステもだけどなんでミリシタなんだよ、ミリシアじゃねーのかよとをっさんは思うわけで。
あ、もちろんどっちも全く知らんしこれから一生やるつもりもない。
「アイドルマスター ミリオンライブ」の新作アプリが音ゲーになって登場。
プレイヤーは765プロダクションのプロデューサーとなり、50名以上のアイドルと共に劇場を盛り上げていく。
ライブでは、画面上から落ちてくるノーツを楽曲に合わせてタップしていく。操作に失敗するとライフが減っていき、0になるとライブ失敗。
ノーツのレーン数は2.4.6の3種類が用意されており、2つ同時タップやフリック操作が求められるものもある。<
楽曲中は3Dで描かれたアイドルたちによるライブパフォーマンスが展開。それぞれの楽曲イメージに合ったライブシーンが楽しめるぞ。
ゲーム内には、メインストーリーが展開される「メインコミュ」の他に、アイドルごとの物語が楽しめる「アイドルコミュ」が用意されており、全てフルボイスで進行するのも嬉しいポイントだ。
アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズをプレイしたユーザーのレビュー。
普通に楽しい
賛否両論あるけれど低速回線でも一度読み込めばそこまで長い読み込みがないところは嬉しい
ゲームとして評価するなら普通ぐらいだけど、ミリオンの動くキャラと触れあえるので個人的には◎
ここ数年間のアイマスゲームの中で一番アイマスらしいアイマスのゲームだと思います。お仕事やコミュ等、音ゲーパート以外の要素もしっかりしています。
是非デレステと競い合い両方とももっと素晴らしいゲームになって欲しいです(多分年内に来るはずのSideMも含め
デレステと比べられることが多いけど、どっちも良いゲームなんだから両方やればいいじゃない。ってのが本音。
めっちゃMV綺麗だし、ボイスもダンスも◎!!無料でここまでのクオリティのゲームを遊べるのがすごい!
iPhone5sでプレイしているのですが、全体的にボタンが小さく、誤タッチが起こりやすいつくりになっています。リズムゲームなのに、ボタンを押すこと自体が難しいというのは、余計なストレスがかかるだけです。iPadなど使えばその問題も解決するのでしょうが、気軽に連携ができない仕様なので、外でのプレイができなくなります。
と、リズムゲーム部分には不満がありますが、他はおおむね満足です。曲数は少ないですが、一曲一曲丁寧に振り付けなど作成しているため、仕方ないと思います。あと、千早SSRを早くだしてください。
アイドルマスター ミリオンライブ!シアターデイズをプレイしている人達のコミュニティです。
ゲーム仲間を見つけたり、攻略の相談をしたりできます。
会社 | BANDAI NAMCO Entertainment |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション 音ゲー |
ゲーム システム |
リズムアドベンチャー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年06月28日
Android:2017年06月28日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|