残念だけど...オワコン
人と妖が共存していた平安世界を舞台にしたコマンドバトルRPG。
プレイヤーは陰陽師となり、式神の力を借りて陰界に属する妖たちと戦っていく。
バトルはターン制で、使用するスキルを選び攻撃していくもの。バトルごとにパーティの人数が異なり、攻撃は行動ゲージの下のユニットから順番に行う。
スキル発動に必要な鬼火の数はスキルごとに異なる。鬼火は敵を攻撃することで溜まっていく。
メインストーリーでは、陰陽師が様々な依頼を受け、原因を調査し、問題の根源である妖を倒していく。陰陽師の力で人ならざるものを視たり、登場人物たちと会話をしていくとストーリーが進む。
キャラクターのセリフは豪華声優陣によるフルボイス。ムービーシーンでは、映像中に好きなコメントを残すこともできるぞ。
陰陽師 - 本格幻想RPGをプレイしたユーザーのレビュー。
前々から楽しみに待っていました
バトルシステムは陰陽師なりの世界観を表現できているのではないかと思います
特に陰陽師自身が後方から参加し技を当てるというのは少し新鮮味がありました
ガチャレア率は良好、これといった不満点はないものの一つだけ挙げるとすれば説明が足りなくてどの場所に向かうべきかが最初に戸惑いますね
キャラクオリティも良く出来ており、アバター変更があるのも嬉しいところ
私みたいに満遍なく育てたい人にもオススメ出来ますね
リリース当初は個人情報うんぬんの問題があったがきちんと規約も改善され、運営の対応の早さには好感を持てた。
ゲーム自体はオートもあるが確実に勝つにはマニュアルも大切。また、ガチャのキャラクターがレアリティだけにとらわれず、低レアでも活躍の場がきちんとあるバランスは素晴らしい。
ただほかの方が書いているようにチュートリアルは不親切。コンテンツがかなり豊富なだけにチュートリアルはもっとしっかりしないと、なにをすれば良いのかわからない場面がしばしばあった。でも最初だけです。分かってくると面白い。共闘マルチもさくさくで非常にやりやすい。
全体的にハイクオリティ、文句言えるところがほとんどない。無料で引けるガチャが多くて、無課金でも長く続けられる。BGMがいい、しかもフルボイス、イヤフォンでプレイするとすごく臨場感がある。
このクオリティはここ一年なかった、間違いなくそう言えるクオリティの高さ。戦闘に関しては斬新さはないが、古き良きRPGに手を加えただけのシンプルさがいい。豪華声優と言って2、3人以外新人…なんてこともない、有名どころから期待の新人、大ベテランと幅広く、非常にレベルが高い。特にフルボイスのストーリーは聞くだけでも価値がある。
運営の対応の早さからもゲームへの本気度が伝わってくる。
至高の名作になり得る1作、文句なし星5。
和の雰囲気がすきなのでプレイしてみました。美しい日本の妖たちがたくさん出てきて楽しい。バトルはスキルを選ぶだけだから簡単。派手なスキル演出がかっこいいです。陰陽師の強化に素材などが使えず、ひたすらバトルで経験値を貯めなきゃいけないのが少し大変。世界観が好きだし、ストーリーもフルボイスなのでしばらくプレイを続けます。
会社 | NetEase Games |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年02月21日
Android:2017年02月22日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|